令和6年度化学物質規制対策「大学・公的研究機関と連携した化学物質管理高度化推進事業(化学物質のライフサイクルを踏まえた新規POPsや重金属の環境及び生態への影響評価)」調査報告書

掲載日: 2025年7月18日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 公立大学法人北九州市立大学
担当課室: 産業保安・安全グループ化学物質管理課化学物質リスク評価室
この報告は、化学物質のライフサイクルを踏まえた新規POPs(残留性有機汚染物質)や重金属の環境及び生態への影響評価について書かれた報告書である。令和5年にストックホルム条約で新たに規制対象となったメトキシクロル、デクロランプラス、UV-328の3物質を中心に、化学物質の全球規模での移動による汚染状況の把握と将来予測、環境・生態系へのリスク評価が実施された。本研究では、大気化学輸送モデルCHASER … 続きを読む →
POPs条約のサムネイル

令和5年度化学物質規制対策(規制化学物質に関する国際的な動向調査)報告書

掲載日: 2024年6月29日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 日本エヌ・ユー・エス株式会社
担当課室: 製造産業局化学物質管理課
この報告は、令和5年度における化学物質規制対策として実施された、規制化学物質に関する国際的な動向調査について書かれた報告書である。経済産業省が化学物質管理に関連する国連の多国間条約であるストックホルム条約(POPs条約)および国際貿易の対象となる特定の有害な化学物質及び駆除剤についての事前のかつ情報に基づく同意の手続に関するロッテルダム条約(PIC条約)への対応として実施された調査結果をまとめてい … 続きを読む →
POPs条約のサムネイル

令和4年度化学物質安全対策(残留性有機汚染物質等市場状況調査事業)報告書

掲載日: 2023年8月25日
委託元: 経済産業省
委託事業者: いであ株式会社
担当課室: 製造産業局化学物質管理課化学物質安全室
この報告は、残留性有機汚染物質(POPs)等の市場状況調査について書かれた報告書である。 経済産業省による令和4年度の化学物質安全対策事業として実施された本調査は、POPs条約の規制候補物質であるデクロランプラス(DP)及びUV-328の国内における実態を把握し、第一種特定化学物質指定に向けた基礎情報を収集することを目的としている。DPは航空宇宙、防衛、医療機器分野において難燃剤として使用される有 … 続きを読む →
POPs条約のサムネイル

令和4年度化学物質安全対策(規制化学物質に関する国際的な動向調査)報告書

掲載日: 2023年8月25日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 日本エヌ・ユー・エス株式会社
担当課室: 製造産業局化学物質管理課
この報告書は、残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約(POPs条約)及び国際貿易の対象となる特定の有害な化学物質及び駆除剤についての事前のかつ情報に基づく同意の手続に関するロッテルダム条約(PIC条約)に関連する化学物質安全対策について調査された報告書である。令和4年度に実施された本調査では、経済産業省による化学物質管理の国際的な動向把握と国内法制度への適切な反映を目的とし、POPs条約及 … 続きを読む →
POPs条約のサムネイル

令和3年度化学物質安全対策(規制化学物質に関する国際的な動向調査)報告書

掲載日: 2022年9月22日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 日本エヌ・ユー・エス株式会社
担当課室: 製造産業局化学物質管理課
この報告は、令和3年度における化学物質安全対策として、残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約(POPs条約)および国際貿易の対象となる特定の有害な化学物質及び駆除剤についての事前のかつ情報に基づく同意の手続に関するロッテルダム条約(PIC条約)の規制化学物質に関する国際的な動向について調査した報告書である。調査は日本エヌ・ユー・エス株式会社により実施され、POPs条約やPIC条約に新たな物質 … 続きを読む →
POPs条約のサムネイル

令和2年度化学物質安全対策(規制化学物質に関する国際的な動向調査)報告書

掲載日: 2021年7月16日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 一般財団法人化学物質評価研究機構
担当課室: 製造産業局化学物質管理課
この報告は、POPs条約及びPIC条約の規制対象物質及び規制候補物質に関する国際的な動向調査について書かれた報告書である。令和2年度に一般財団法人化学物質評価研究機構が実施した調査事業の結果をまとめており、化学物質管理に関する国際条約への対応に必要な基礎情報を収集・整理している。調査内容は主に二つの柱で構成されており、第一にPOPs条約及びPIC条約の規制候補物質に関する調査である。具体的には、ペ … 続きを読む →
POPs条約のサムネイル

平成31年度化学物質安全対策(化学物質管理に関する国際的な動向調査)報告書

掲載日: 2020年8月7日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 一般財団法人化学物質評価研究機構
担当課室: 製造産業局化学物質管理課
この報告は、化学物質管理に関する国際的な動向調査について書かれた報告書である。経済産業省の委託を受けた一般財団法人化学物質評価研究機構が、残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約(POPs条約)及び国際貿易の対象となる特定の有害な化学物質についてのロッテルダム条約(PIC条約)に関する国際会議の検討状況を調査した結果をまとめている。 調査は三つの主要な項目に分かれて実施された。第一に、POPs … 続きを読む →
POPs条約のサムネイル