令和4年度燃料安定供給対策に関する調査事業(グリーンLPGの社会実装を見据えた国内外の動向調査)

掲載日: 2023年8月25日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 株式会社野村総合研究所
担当課室: 資源エネルギー庁資源・燃料部石油流通課
この報告は、グリーンLPGの社会実装を見据えた国内外の動向について書かれた報告書である。日本のLPガス産業は国内約4割の家庭に供給される重要なエネルギー源であるが、カーボンニュートラル実現のため脱炭素化が求められている。第6次エネルギー基本計画においてバイオLPガスや合成LPG等の研究開発と社会実装の推進が示されており、LPガス業界もグリーンLPGの検討を進めている。グリーンLPGは大気から回収し … 続きを読む →
LPガス価格のサムネイル

令和4年度燃料安定供給対策に関する調査事業(石油ガス価格調査)調査報告書

掲載日: 2023年8月25日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 一般財団法人日本エネルギー経済研究所
担当課室: 資源エネルギー庁資源・燃料部石油流通課
この報告は、日本におけるLPガス(液化石油ガス)の価格動向について書かれた報告書である。令和4年4月から令和5年2月までの期間における全国平均販売価格の推移を詳細に記録しており、家庭用LPガスの使用量別価格(5㎥、10㎥、20㎥、50㎥)の変動を2か月ごとに調査している。4月末時点では家庭用10㎥が8,572円であったが、6月末には8,802円、8月末には8,824円、10月末には8,832 … 続きを読む →
LPガス価格のサムネイル

令和4年度燃料安定供給対策に関する調査事業(石油ガス流通・販売業経営実態調査)報告書

掲載日: 2023年8月25日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 一般財団法人エルピーガス振興センター
担当課室: 資源エネルギー庁資源・燃料部石油流通課
この報告は、令和4年度におけるLPガス流通・販売業者の経営実態について書かれた報告書である。 調査は、料金透明化や取引適正化に向けた政策検討の基礎資料とすることを目的として実施された。従来のアンケート調査を休止し、代わりに全国47都道府県から選出した約100事業者に対してヒアリング調査を中心とした経営実態調査を行った。調査対象は供給戸数により小規模(500戸以下)、中規模(501~2,499戸)、 … 続きを読む →
LPガス価格のサムネイル

令和3年度燃料安定供給対策に関する調査事業(石油ガス価格調査)調査報告書

掲載日: 2022年7月1日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 一般財団法人日本エネルギー経済研究所
担当課室: 資源エネルギー庁資源・燃料部石油流通課
この報告は、液化石油ガス(LPガス)の価格動向について書かれた報告書である。令和3年4月末現在の全国平均販売価格は、家庭用5立方メートルが4,977円、10立方メートルが7,962円、20立方メートルが13,620円、50立方メートルが29,040円となっており、いずれも前回調査より上昇している。家庭用10立方メートルの対前年同月比は100.7%で58円の値上がりとなっている。卸売価格についても前 … 続きを読む →
LPガス価格のサムネイル

令和3年度燃料安定供給対策に関する調査事業(石油ガス流通・販売経営実態調査)報告書

掲載日: 2022年6月24日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 一般財団法人エルピーガス振興センター
担当課室: 資源エネルギー庁資源・燃料部石油流通課
この報告は、令和3年度に実施された石油ガス流通・販売業経営実態調査について書かれた報告書である。LPガスは全国の約4割の世帯で使用される重要なエネルギーであり、約1万8千近くの販売事業者が日々安定供給に努めている。しかし、2016年の電力小売自由化、2017年の都市ガス自由化により、エネルギー間の競争が激化し、同業他事業者間との競争に加えて他エネルギーとの競合や消費者の選択意識の高まりなど、様々な … 続きを読む →
LPガス価格のサムネイル

令和2年度燃料安定供給対策に関する調査事業(石油ガス価格調査)調査報告書

掲載日: 2021年5月27日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 一般財団法人日本エネルギー経済研究所
担当課室: 資源エネルギー庁資源・燃料部石油流通課
この報告は、液化石油ガス(プロパンガス)の流通価格とオートガス市況について書かれた報告書である。 平成29年から令和2年にかけての液化石油ガス流通価格の推移を示しており、FOB価格、CIF価格、卸売価格、小売価格の各段階における価格変動を詳細に記録している。FOB価格は380ドル/tonから565ドル/tonの範囲で変動し、為替レート(円/ドル)の影響を受けながら国内価格が形成されている。卸売価格 … 続きを読む →
LPガス価格のサムネイル

平成31年度燃料安定供給対策に関する調査事業(石油ガス価格調査)調査報告書

掲載日: 2020年10月13日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 一般財団法人日本エネルギー経済研究所
担当課室: 資源エネルギー庁資源・燃料部石油流通課
この報告は、液化石油ガス(LPガス)の価格動向について書かれた報告書である。平成31年4月末現在の全国平均販売価格は、家庭用5㎥が4,850円、10㎥が7,771円、20㎥が13,285円、50㎥が28,346円であり、前回調査と比較してすべての容量で値下がりとなった。家庭用10㎥の対前年同月比は101.1%で85円の値上がりとなっている。卸売価格は前回調査時の120.5円/kgから4.3円/kg … 続きを読む →
LPガス価格のサムネイル