平成31年度燃料安定供給対策に関する調査事業(潤滑油品質安定化調査・分析事業)調査報告書
この報告は、自動車エンジン油の超低粘度潤滑油の品質評価方法の確立に関して書かれた報告書である。近年の省燃費化需要により低粘度および超低粘度潤滑油の利用が進展しているが、統一的な品質規格が存在しないため、粗悪品使用による故障や事故の可能性が懸念されている。本事業では一般社団法人潤滑油協会が資源エネルギー庁からの委託を受け、超低粘度潤滑油の品質評価方法の確立とガイドライン策定を目標とした調査研究を実施 …
続きを読む →
