令和2年度地球温暖化対策における国際機関等連携事業(CCS国際連携事業(CCS関連国際機関等との連携事業))調査報告書

掲載日: 2021年7月16日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 公益財団法人地球環境産業技術研究機構
担当課室: 産業技術環境局環境政策課地球環境対策室
この報告は、令和2年度における地球温暖化対策の国際機関等連携事業について書かれた報告書である。公益財団法人地球環境産業技術研究機構が実施したCCS(二酸化炭素回収・貯留)関連の国際連携と規格化対応について詳述している。 国際機関との連携では、CSLF、IEAGHG、CEM CCUSイニシアティブ等の活動に積極的に参加し、CO2海底下貯留に関するロンドン条約会合の動向を調査した。CSLF技術グループ … 続きを読む →
CO2貯留のサムネイル

令和元年度二国間クレジット取得等のためのインフラ整備調査事業(CCUS国際連携事業)報告書(日本語版)

掲載日: 2020年8月18日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 株式会社三菱総合研究所
担当課室: 産業技術環境局地球環境対策室
この報告は、経済産業省による令和元年度二国間クレジット取得等のためのインフラ整備調査事業(CCUS国際連携事業)について書かれた報告書である。 本事業は、二酸化炭素の回収・利用・貯留技術(CCUS)の国際展開を目的として実施された。主要な構成要素として、CCUS案件形成事業における事務局業務の実施、欧米等におけるCCUSの推進・規制に係る関連法令の調査、CCUS案件形成事業に関するポテンシャルの評 … 続きを読む →
CO2貯留のサムネイル

令和元年度二国間クレジット取得等のためのインフラ整備調査事業(CCUS国際連携事業)報告書(英語版)FY2019 Study on the infrastructure development project for acquisition of JCM credits (International cooperation in CCUS)Report

掲載日: 2020年8月18日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 株式会社三菱総合研究所
担当課室: 産業技術環境局地球環境対策室
この報告は、JCMクレジット取得のためのCCUS(二酸化炭素回収・利用・貯留)の基盤整備事業について調査・分析を行った報告書である。2019年度に経済産業省のための調査として実施され、国際協力によるCCUS技術の推進に関する包括的な検討を行っている。報告書では、CCUS事業形成に関する公募事業の事務局業務として、公募要領の作成、説明会の開催、応募案件の審査・採択、事業管理・支援などの一連の業務を実 … 続きを読む →
CO2貯留のサムネイル