令和3年度新エネルギー等の保安規制高度化事業(蓄電池(電力貯蔵装置)の新たな利活用に向けた保安評価に関する調査)
この報告は、蓄電池(電力貯蔵装置)の新たな利活用に向けた保安評価について書かれた報告書である。令和3年度に一般社団法人日本電気協会が実施した調査研究の成果をまとめている。
背景として、従来の電力貯蔵設備は他の電気工作物の附属設備として位置づけられていたが、近年では電力系統安定化を目的とした単独での設置・運用のニーズが生じている。この状況を受けて、資源エネルギー庁において定置用蓄電システム普及拡大検 …
続きを読む →