令和3年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(電力分野のサイバーセキュリティ対策のあり方に関する詳細調査分析)報告書

掲載日: 2022年5月25日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 株式会社三菱総合研究所
担当課室: 資源エネルギー庁電力・ガス事業部電力産業・市場室
この報告は、電力分野のサイバーセキュリティ対策のあり方について令和3年度に実施された詳細調査分析について書かれた報告書である。電力分野のデジタル化進展や再生可能エネルギー導入拡大に伴い、サイバー攻撃の脅威が高まる中で、電力システム全体のセキュリティ確保が重要課題となっている状況を背景に実施された。調査は主要な4つの項目で構成されており、国内外の電力サイバーセキュリティ実態調査では米国の基幹電力系統 … 続きを読む →
電力システム改革のサムネイル

令和元年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(再生可能エネルギーの導入可能量及び電力系統整備の費用対効果等に係る基礎調査)報告書

掲載日: 2021年8月25日
委託元: 経済産業省
委託事業者: みずほ情報総研株式会社
担当課室: 資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部新エネルギー課
この報告は、日本における洋上風力エネルギーの導入可能量及び電力系統整備の費用対効果について調査した令和元年度の報告書である。本調査では、自然条件と社会条件を考慮して洋上風力のポテンシャルを評価し、導入可能量を算出するとともに、電力系統整備に必要な費用対効果を試算している。 自然条件として風速6.5m/s以上、水深200m以浅、離岸距離22.2km以内の領海内を対象として洋上風力のポテンシャルエリア … 続きを読む →
電力システム改革のサムネイル

令和元年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(カンボジア王国・電力系統運用技術とサイバーセキュリティ技術に関する日本仕様の教育プログラム展開による我が国の電力制御システム等導入実施可能性調査事業)報告書(日本語版)

掲載日: 2021年8月25日
委託元: 経済産業省
委託事業者: TEPCO IEC株式会社
担当課室: 商務情報政策局サイバーセキュリティ課
この報告は、カンボジア王国における電力系統運用技術とサイバーセキュリティ技術に関する日本式教育プログラムの展開可能性について調査した報告書である。カンボジアは経済発展により電力需要が急速に拡大している一方で、電力系統運用や設備マネジメント、サイバーセキュリティ対策などの運用能力向上に着目した人材育成が課題となっている。現状では設備拡充に運用技術が追従できておらず、設備事故・停電時の対応能力が不十分 … 続きを読む →
電力システム改革のサムネイル

令和2年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(電力広域的運営推進機関のこれまでの活動内容に係る検証等に関する調査)調査報告書

掲載日: 2021年7月2日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
担当課室: 資源エネルギー庁電力ガス・事業部電力基盤整備課
この報告は、電力広域的運営推進機関のこれまでの活動内容に係る検証等について書かれた報告書である。 電力広域的運営推進機関は、東日本大震災を契機とした電力システム改革の第1弾として2015年4月に創設された、全ての電気事業者に加入義務のある認可法人である。同機関は、電源の広域的な活用に必要な送配電網の整備を進め、全国大で平常時・緊急時の需給調整機能を強化することを目的として設立された。これまでに地域 … 続きを読む →
電力システム改革のサムネイル