令和4年度鉱物資源開発推進のための探査等事業(鉱物資源基盤整備調査事業(海外の重要鉱物戦略の分析・評価等に関する調査))報告書

掲載日: 2024年3月13日
委託元: 経済産業省
委託事業者: JFEテクノリサーチ株式会社
担当課室: 資源エネルギー庁資源・燃料部鉱物資源課
この報告は、主要先進国における重要鉱物戦略の分析・評価について書かれた報告書である。 カーボンニュートラル社会の実現に向けて、再生可能エネルギーや電気自動車等の低炭素化技術が普及する中、これらの製品に不可欠な重要鉱物の需要が急速に増加している。ロシアによるウクライナ侵攻を契機として、エネルギーや鉱物資源の安定供給に対する不安が高まり、経済安全保障の観点から重要鉱物のサプライチェーン強靱性の確保が喫 … 続きを読む →
鉱物資源開発のサムネイル

令和3年度鉱物資源開発の推進のための探査等事業 鉱物資源基盤整備調査事業(鉱物資源確保戦略策定に係る基礎調査)報告書

掲載日: 2023年4月21日
委託元: 経済産業省
委託事業者: デロイトトーマツコンサルティング合同会社
担当課室: 資源エネルギー庁資源・燃料部鉱物資源課
この報告は、我が国の鉱物資源確保戦略策定に係る基礎調査について書かれた報告書である。カーボンニュートラル実現に向けて次世代自動車や通信インフラの普及が進む中、リチウム、コバルト、ニッケル、レアアース等の鉱物資源への需要が急増している状況が背景にある。これらの鉱物資源は産業競争力の維持と安全保障上の観点から調達リスクの軽減が必要不可欠であるが、我が国はその大宗を輸入に依存しており、特に中国への依存度 … 続きを読む →
鉱物資源開発のサムネイル

令和2年度鉱物資源開発の推進のための探査等事業(鉱物資源基盤整備調査事業(鉱物資源確保戦略策定に係る基礎調査))最終報告書

掲載日: 2021年7月2日
委託元: 経済産業省
委託事業者: デロイトトーマツコンサルティング合同会社
担当課室: 資源エネルギー庁資源・燃料部鉱物資源課
この報告は、日本の鉱物資源確保戦略策定に係る基礎調査について書かれた報告書である。デロイト トーマツ コンサルティング合同会社が経済産業省から委託を受け、2021年3月に作成したものである。 脱石油・省エネルギー社会の指向や地球温暖化対策を背景に、次世代自動車や IoT、5G などの次世代通信インフラの普及に伴い、リチウムイオン電池や電動モーター、高機能製品に必要不可欠な鉱物資源の需要増加が見込ま … 続きを読む →
鉱物資源開発のサムネイル

令和元年度鉱物資源開発の推進のための探査等事業(鉱物資源基盤整備調査事業(鉱物資源の供給安定性評価調査))報告書

掲載日: 2020年7月27日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
担当課室: 資源エネルギー庁資源・燃料部鉱物資源課
この報告は、鉱物資源の供給安定性評価調査について書かれた報告書である。省エネルギー社会の実現や再生可能エネルギーの導入加速に必要なリチウムイオン電池、燃料電池、モーター、太陽光発電パネル等の製造には、レアメタル等の鉱物資源が不可欠であり、これらの安定供給確保が我が国にとって重要な課題となっている。本調査では、鉱物資源の供給安定性に係るリスク評価手法である評価モデルを策定し、鉱種毎の評価を実施するこ … 続きを読む →
鉱物資源開発のサムネイル

令和元年度鉱物資源開発の推進のための探査等事業(鉱物資源基盤整備調査事業(鉱物資源確保戦略策定に係る基礎調査))報告書

掲載日: 2020年7月27日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
担当課室: 資源エネルギー庁資源・燃料部鉱物資源課
この報告は、令和元年度における我が国の鉱物資源確保戦略策定に係る基礎調査について書かれた報告書である。脱石油・省エネルギー社会の推進や地球温暖化対策を背景として、次世代自動車や5G通信インフラの普及に伴い、リチウム、コバルト、ニッケル、グラファイト、レアアース等の鉱物資源への需要が急速に拡大している状況が示されている。特にレアアース、タングステン、アンチモン等の鉱物資源は世界生産量の大部分を中国に … 続きを読む →
鉱物資源開発のサムネイル