令和5年度技術開発調査等推進事業(研究開発事業終了後の実用化状況等に関する追跡調査・追跡評価)報告書

掲載日: 2024年10月22日
委託元: 経済産業省
委託事業者: みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
担当課室: 産業技術環境局研究開発課
この報告は、経済産業省が実施した研究開発事業の追跡調査・追跡評価について書かれた報告書である。令和5年度において、平成29年度、令和元年度、令和3年度に終了時評価を行った19事業を対象として、研究開発成果の実用化状況や知的財産の利用状況を把握する追跡調査が実施された。169機関への アンケート調査を通じて147機関から回答を得て、87.0%の回収率を達成した。さらに過去14年分のデータも活用し、事 … 続きを読む →
追跡評価のサムネイル

令和4年度産業技術調査事業(研究開発事業終了後の実用化状況等に関する追跡調査・追跡評価)報告書

掲載日: 2023年8月1日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 株式会社リベルタス・コンサルティング
担当課室: 産業技術環境局研究開発課技術評価室
この報告書は、経済産業省が実施した研究開発事業の終了後における実用化状況等を調査・評価した令和4年度の追跡調査・追跡評価について書かれた報告書である。経済産業省では技術評価指針に基づき、研究開発事業終了後の成果の実用化や中止・中断状況、特許等知的財産の利用状況等を把握・分析し、今後の研究開発マネジメント向上に資する情報を得るために追跡調査および追跡評価を実施している。 今年度は平成28年度、平 … 続きを読む →
追跡評価のサムネイル

令和3年度産業技術調査事業(研究開発事業終了後の実用化状況等に関する追跡調査・追跡評価)報告書

掲載日: 2022年6月24日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 株式会社リベルタス・コンサルティング
担当課室: 産業技術環境局研究開発課技術評価室
この報告は、経済産業省が実施した研究開発事業の終了後における実用化状況や波及効果を調査・評価した追跡調査・追跡評価について書かれた報告書である。 令和3年度において、経済産業省は技術評価指針に基づき、平成27年度、平成29年度、令和元年度に終了時評価を行った41の研究開発事業を対象として追跡調査を実施した。調査対象は延べ252機関であり、過去のデータを含めて最大689サンプルの回答結果を整理・分析 … 続きを読む →
追跡評価のサムネイル

令和2年度産業技術調査事業(研究開発事業終了後の実用化状況等に関する追跡調査・追跡評価)報告書

掲載日: 2021年6月3日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 株式会社富士通総研
担当課室: 産業技術環境局研究開発課技術評価室
この報告は、経済産業省が実施した研究開発事業終了後の実用化状況等に関する追跡調査・追跡評価について書かれた報告書である。令和2年度に実施された本調査は、平成26年度、28年度、30年度に終了時評価を行った21事業に参加した118機関を対象とし、最大648サンプルのアンケート結果を整理・分析したものである。追跡調査では、研究開発成果の製品化や事業化の状況、特許等知的財産の利用状況について把握・分析を … 続きを読む →
追跡評価のサムネイル

令和元年度産業技術調査事業(研究開発事業終了後の実用化状況等に関する追跡調査・追跡評価)報告書

掲載日: 2020年8月11日
委託元: 経済産業省
委託事業者: JFEテクノリサーチ株式会社
担当課室: 産業技術環境局研究開発課技術評価室
この報告は、経済産業省が実施した研究開発事業の終了後における実用化状況や産業社会への波及効果を把握する追跡調査・追跡評価について書かれた報告書である。令和元年度における調査では、終了時評価から5年程度経過した研究開発事業に参加した企業や大学、研究機関等を対象として、成果の製品化や事業化状況、知的財産の利用状況等を詳細に調査している。 追跡調査においては、50事業を対象としたアンケート調査を実施し、 … 続きを読む →
追跡評価のサムネイル