令和3年度経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(NACCS利便性向上実現のための方策検討調査)報告書

掲載日: 2022年11月9日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 株式会社NTTデータ
担当課室: 貿易経済協力局貿易管理部貿易管理課
この報告は、NACCS(輸出入・港湾関連情報処理システム)の利便性向上実現のための方策検討について書かれた報告書である。 経済産業省では外国為替及び外国貿易法に基づく輸出入許可承認等手続きのデジタル化に取り組んでいるが、NACCS外為法関連業務の利用率が約55%に留まっており、利用促進が課題となっている。本調査事業では第6次NACCSの利用者拡大、運用簡便化、第7次NACCSに向けた改善要件の3つ … 続きを読む →
貿易手続電子化のサムネイル

令和2年度内外一体の経済成長戦略構築にかかる国際経済調査事業(EPA原産地証明書手続きの電子化に関する調査)

掲載日: 2021年5月19日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 株式会社NTTデータ経営研究所
担当課室: 通商政策局経済連携課
この報告は、EPA原産地証明書手続きの電子化に関する国際経済調査について書かれた報告書である。令和2年度に株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所が実施した調査であり、日本の主要貿易相手国である中国、韓国、ASEAN諸国、インドにおける原産地証明書の電子手続きの現状と課題を分析している。中国では一帯一路政策の一環として、FTA署名国とのシングルウィンドウ接続により貿易手続きの電子化を推進してい … 続きを読む →
貿易手続電子化のサムネイル