令和4年度産業技術調査事業(研究開発投資による無形資産及び産学官連携等における「知」の価値の可視化等に関する委託調査)調査報告書
この報告は、研究開発投資による無形資産及び産学官連携等における「知」の価値の可視化等に関する委託調査について書かれた報告書である。日本の大学が保有する「知」は産業競争力の原動力として極めて重要であるが、現状では十分に活用されておらず、研究開発型スタートアップの育成や産学官連携の取り組みが不十分な状況にある。企業の競争力の源泉が有形資産から無形資産へと変化する中、研究開発投資や大学の「知」の価値等を …
続きを読む →