令和元年度新エネルギー等の保安規制高度化事業委託調査(新エネルギー発電設備の環境影響評価についての検討事業)報告書

掲載日: 2020年6月30日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 株式会社千代田コンサルタント
担当課室: 産業保安グループ電力安全課
この報告は、太陽電池発電設備の環境影響評価制度の整備について書かれた令和元年度の調査研究報告書である。経済産業省が株式会社千代田コンサルタントに委託し、太陽電池発電設備および風力発電所の環境影響評価に関する法令改正案の作成を目的として実施された事業の成果をまとめたものである。 報告書では、まず太陽電池発電設備に関する環境影響評価の現状把握として、各自治体の環境影響評価条例における太陽電池発電所の対 … 続きを読む →
環境影響評価のサムネイル

令和元年度地球温暖化・資源循環対策等に資する調査委託費(資源循環の取組を実施する企業を評価するための手法確立に係る調査)

掲載日: 2020年6月24日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 日鉄総研株式会社
担当課室: 産業技術環境局資源循環経済課
この報告は、資源循環の取組を実施する企業を評価するための手法確立について書かれた報告書である。近年、海洋プラスチックごみ問題や欧州のサーキュラーエコノミー政策推進を受け、ESG投資が拡大している中、温暖化対策の評価項目は確立されているものの、資源循環に関する評価項目は十分に整備されていない現状がある。本調査では、企業の資源循環への取組が市場・投資家から適切に評価される手法の確立を目的とし、文献調査 … 続きを読む →
環境影響評価のサムネイル

平成30年度発電所の環境影響評価審査に係る調査委託費(温排水拡散に係る効率的な調査・解析手法検討調査)報告書

掲載日: 2020年6月11日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 一般財団法人電力中央研究所
担当課室: 産業保安グループ電力安全課
この報告は、発電所からの温排水拡散に係る効率的な調査・解析手法について書かれた報告書である。経済産業省の委託により電力中央研究所が実施した平成30年度の調査研究である。従来の船舶による水温調査は調査範囲が広く多大な労力と時間を要するため、UAV(無人航空機)を活用した遠隔調査手法の適用性を検討した。加江田川および沙流川河口域での実証調査により、赤外カメラを搭載したUAVによる広域水温分布観測が可能 … 続きを読む →
環境影響評価のサムネイル

平成30年度発電所の環境影響評価審査に係る調査委託費(洋上風力発電所調査等手法の検討)報告書

掲載日: 2020年5月28日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 公益財団法人海洋生物環境研究所
担当課室: 産業保安グループ電力安全課
この報告は、洋上風力発電所の環境影響評価手法の検討について書かれた報告書である。本調査は、洋上風力発電所の建設に係る環境影響評価の調査・予測・評価手法における技術的課題をとりまとめ、適正で効果的・効率的な環境アセスメント実施のための課題整理とアクションプラン作成、および水中音・振動による海生生物への影響について実測データを取得し調査・予測手法を検討することを目的としている。 まず環境影響評価を実施 … 続きを読む →
環境影響評価のサムネイル