令和5年度産業保安等技術基準策定調査研究等事業(火薬類事故防止対策、火薬類国際化対策事業)報告書分冊2:火薬類国際化対策事業

掲載日: 2024年12月21日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 公益社団法人全国火薬類保安協会
担当課室: 産業保安グループ鉱山・火薬類監理官付
この報告は、令和5年度に経済産業省の委託を受けて実施された火薬類国際化対策事業について書かれた報告書である。 本事業では、火薬類の保安規制の国際化検討に必要な対応として、国連危険物輸送専門家小委員会(UNSCETDG)および国連分類調和専門家小委員会(UNSCEGHS)における火薬類関連の各国提案文書の審議検討を行った。火薬類国際化対策事業委員会を設置し、両小委員会で各2回開催された会議に対応し … 続きを読む →
爆発物試験のサムネイル

令和5年度産業保安等技術基準策定調査研究等事業(火薬類爆発影響低減化技術基準検討事業)報告書

掲載日: 2024年7月9日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 公益社団法人全国火薬類保安協会
担当課室: 産業保安グループ鉱山・火薬類監理官付
この報告は、火薬類爆発時の周囲への影響を低減するための技術基準策定について検討した報告書である。経済産業省委託事業として公益社団法人全国火薬類保安協会が実施し、火薬類取締法における保安技術基準の改正や事故原因解析等に必要な科学的データの取得を目的とした。 火薬類関連施設では万一の爆発時に保安距離を設けているが、過去の事故では周囲への影響が見られるため、影響低減措置の検討が急務となっている。本事業で … 続きを読む →
爆発物試験のサムネイル

令和2年度火薬類事故防止対策、火薬類国際化対策事業(火薬類国際化対策事業)報告書

掲載日: 2022年3月29日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 公益社団法人全国火薬類保安協会
担当課室: 産業保安グループ鉱山・火薬類監理官付
この報告は、令和2年度に経済産業省の委託を受けて実施された火薬類国際化対策事業について書かれた報告書である。 本事業では、火薬類の保安規制の国際化への対応として、国連危険物輸送専門家小委員会(UNSCETDG)及び国連分類調和専門家小委員会(UNSCEGHS)における火薬類関連の各国提案文書を検討し、我が国の意見を国際会議に反映させることを目的としている。令和2年度は新型コロナウイルス感染拡大の影 … 続きを読む →
爆発物試験のサムネイル