令和2年度火薬類事故防止対策、火薬類国際化対策事業(火薬類事故防止対策事業)報告書
この報告は、令和2年度に発生した火薬類事故の防止対策について書かれた報告書である。事故防止対策委員会は平成6年に設置されて以来27年が経過し、火薬類の事故原因究明と再発防止対策の検討を継続している。令和2年の火薬類事故は総件数32件、死者0名、負傷者7名で、前年比44%減の大幅な減少となった。これは新型コロナウイルス感染拡大の影響により花火大会が全国的に中止され、煙火事故が前年の約4分の1に激減し …
続きを読む →

