令和5年度新エネルギー等導入促進広報等事業(地域での洋上風力発電に関する案件形成の促進に向けた調査事業)報告書

掲載日: 2025年3月28日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 日本工営株式会社
担当課室: 資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部新エネルギー課風力政策室
この報告は、北海道における洋上風力発電の案件形成促進について書かれた報告書である。令和5年度新エネルギー等導入促進広報等事業の一環として実施され、地域での洋上風力発電に関する案件形成の促進に向けた調査が行われた。報告書では、道内の共同漁業権内において浮体式洋上風力発電の導入可能性について検討が行われ、道庁が保有する情報等を基に海域周辺における漁業実態及び利害関係者となり得る漁業団体の整理が実施され … 続きを読む →
漁業協調のサムネイル

令和4年度新エネルギー等の導入促進のための広報等事業(地域での洋上風力発電に関する案件形成の促進に向けた調査事業)報告書

掲載日: 2023年6月16日
委託元: 経済産業省
委託事業者: パシフィックコンサルタンツ株式会社
担当課室: 資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部新エネルギー課風力政策室
この報告は、地域での洋上風力発電に関する案件形成の促進に向けた調査について書かれた報告書である。政府が掲げる洋上風力発電の導入目標を実現するため、継続的な新規案件創出が必要な状況において、都道府県と地域・漁業関係者の連携による案件形成の課題と対策について調査した結果をまとめている。 調査は三つの主要項目で構成されている。まず個別地域における案件形成に向けた導入可能性調査では、島根県隠岐の島町、富山 … 続きを読む →
漁業協調のサムネイル

令和3年度新エネルギー等の導入促進のための広報等事業(地域での洋上風力発電に関する案件形成の促進に向けた調査事業)報告書

掲載日: 2023年2月24日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 公益財団法人海洋生物環境研究所
担当課室: 資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部新エネルギー課風力政策室
この報告は、洋上風力発電に関する案件形成の促進に向けた調査事業について書かれた報告書である。 令和3年度に経済産業省資源エネルギー庁が公益財団法人海洋生物環境研究所に委託した本調査は、2050年カーボンニュートラル実現の切り札である洋上風力発電の導入拡大を目的としている。政府は2030年までに1000万kW、2040年までに浮体式も含む3000万kWから4500万kWの案件形成を目標として掲げてお … 続きを読む →
漁業協調のサムネイル