令和3年度戦略的基盤技術高度化・連携支援事業(研究開発税制等の利用状況及び経済波及効果に関する調査)調査報告書

掲載日: 2022年9月22日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 有限責任監査法人トーマツ
担当課室: 産業技術環境局技術振興大学連携推進課
この報告は、令和3年度における経済産業省委託調査として実施された研究開発税制等の利用状況及び経済波及効果に関する調査結果について書かれた報告書である。研究開発税制は民間企業の研究開発投資を維持・拡大し、イノベーション創出を促進して国際競争力を強化することを目的とした制度であり、令和3年度税制改正において制度見直しが行われた。本調査では制度利用者である企業へのヒアリング調査や計量経済学的検証を通じ … 続きを読む →
戦略的基盤技術高度化のサムネイル

令和2年度戦略的基盤技術高度化支援事業に係る執行管理業務におけるアウトソーシングに関する調査報告書概要

掲載日: 2022年5月19日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 株式会社ブレインワークス
担当課室: 近畿経済産業局地域経済部産業技術課
この報告は、近畿経済産業局が実施する戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業)における執行管理業務のアウトソーシングの在り方について調査した報告書である。 近畿経済産業局では平成18年度から中小企業者による製造業の国際競争力強化と新事業創出を図るため、中小ものづくり高度化法に基づく認定を受けた中小企業者等の研究開発から販路開拓までの取組をサポイン事業により支援している。累計約500件、年間約80 … 続きを読む →
戦略的基盤技術高度化のサムネイル

令和2年度戦略的基盤技術高度化・連携支援事業中小企業技術革新制度(日本版SBIR制度)に関する調査報告書

掲載日: 2022年2月22日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
担当課室: 中小企業庁経営支援部技術・経営革新課
この報告は、中小企業技術革新制度(日本版SBIR制度)の見直しに関する調査について書かれた報告書である。令和2年度において中小企業庁が委託した調査として実施され、中小企業・ベンチャー企業に適した研究開発課題の設定とその体制のあり方を中心に検討が行われた。 報告書では、まず昨年度の検討会で示された方向性を踏まえて、新しい日本版SBIR制度におけるプログラムマネージャー(PM)とPMチームが担うべき役 … 続きを読む →
戦略的基盤技術高度化のサムネイル

令和2年度戦略的基盤技術高度化・連携支援事業(研究開発税制等の利用状況及び経済波及効果に関する調査)報告書

掲載日: 2021年11月4日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
担当課室: 産業技術環境局技術振興・大学連携推進課
この報告は、研究開発税制の利用状況及び経済波及効果について書かれた報告書である。経済産業省が三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社に委託して実施した令和2年度の調査研究であり、平成29年度及び平成31年度税制改正後の研究開発税制の活用実態と効果を検証し、今後の制度設計に向けた検討を目的としている。研究開発税制については、総額型が試験研究費の増減に応じて税額控除率も増減する制度に見直されたほ … 続きを読む →
戦略的基盤技術高度化のサムネイル

令和元年度戦略的基盤技術高度化・連携支援事業(中小企業のAI活用促進に関する調査事業)調査報告書

掲載日: 2020年4月9日
委託元: 経済産業省
委託事業者: マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパン
担当課室: 商務情報政策局情報技術利用促進課
この報告は、中小企業のAI活用促進に関する調査について書かれた報告書である。2020年1月から3月にかけて実施された本調査では、中小企業におけるAI導入による生産性向上を目的として、全国の中小企業2,000社を対象としたオンラインサーベイと70社以上の企業・団体へのヒアリングを通じて、定量的・定性的な分析が行われた。調査の結果、2025年時点において中小企業のAI導入により最大11兆円の経済効果 … 続きを読む →
戦略的基盤技術高度化のサムネイル