令和4年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(多国間枠組における水素エネルギーに関する国際動向調査)調査報告書<公表用>
この報告は、水素利活用促進に向けた多国間枠組みでの国際的な議論と取組について書かれた報告書である。
水素はカーボンニュートラル実現に必要不可欠な資源として、運輸・発電・産業など多様な分野の脱炭素化を可能とする新たなエネルギー源である。第6次エネルギー基本計画において水素は新たな資源として明確に位置づけられ、社会実装の加速が求められている。世界では日本が2017年に世界初の水素基本戦略を策定した …
続きを読む →









