令和2年度 産業経済研究委託事業(経済産業政策・第四次産業革命関係調査事業費)日本企業のコーポレートガバナンスに関する実態調査報告書

掲載日: 2021年8月20日
委託元: 経済産業省
委託事業者: PwCあらた有限責任監査法人
担当課室: 経済産業政策局産業組織課
この報告は、経済産業省が実施した日本企業のコーポレートガバナンスに関する実態調査について書かれた報告書である。調査は2020年度に実施され、東証一部・二部上場企業2,655社を対象としたアンケート調査(回答率36.6%、971社)と、海外機関投資家等22者へのインタビュー調査により構成されている。 調査結果では、コーポレートガバナンス・コード導入後の改革について一定の進展は認められるものの、前年度 … 続きを読む →
企業のサムネイル

令和2年度産業技術調査事業(企業の研究開発形態と経営戦略に関する実態調査)に係る調査報告書

掲載日: 2021年7月29日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 有限責任あずさ監査法人
担当課室: 産業技術環境局技術振興・大学連携推進課
この報告は、企業の研究開発投資の現状と異業種連携による研究開発活動について書かれた報告書である。 KPMGが経済産業省の委託により2021年2月から3月にかけて実施した調査であり、日本の科学技術研究費19.5兆円のうち企業部門が14.2兆円と全体の7割以上を占める現状を踏まえ、企業研究開発の活性化が国全体の経済活性化において極めて重要であることを示している。調査では企業の研究開発投資動向、異業種連 … 続きを読む →
企業のサムネイル

令和2年度産業技術調査事業(海外主要国の研究開発税制等にかかる実態調査)調査報告書

掲載日: 2021年7月29日
委託元: 経済産業省
委託事業者: KPMG税理士法人
担当課室: 産業技術環境局技術振興・大学連携推進課
この報告は、海外主要国の研究開発税制等にかかる実態調査について書かれた報告書である。経済産業省の委託によりKPMG税理士法人が実施した調査で、イギリス、フランス、ドイツ、オーストリアの4カ国における研究開発税制の詳細な分析が行われている。各国の制度概要、フラスカティ・マニュアルへの順守状況、税制対象費目の違い、ソフトウェアの税法上の扱いについて体系的に整理されている。イギリスでは企業規模に応じて中 … 続きを読む →
企業のサムネイル

令和2年度産業経済研究委託事業(企業の無形資産構築の実態に関する調査)報告書

掲載日: 2021年7月29日
委託元: 経済産業省
委託事業者: EY新日本有限責任監査法人
担当課室: 産業技術環境局技術振興大学連携推進課
この報告は、企業の無形資産構築の実態について書かれた報告書である。経済産業省からEY新日本有限責任監査法人に委託された令和2年度産業経済研究委託事業として実施された調査結果をまとめている。 近年、企業価値の源泉として無形資産の重要性が高まっており、特に人材マネジメントやガバナンス等の無形資産に関連する取り組みは、非財務情報としてのESG情報として注目されている。投資家向けにESG情報を評価する外部 … 続きを読む →
企業のサムネイル

令和2年度地域企業が行う「持続可能な経営」において重要な要素に関する調査事業報告書

掲載日: 2021年7月16日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
担当課室: 関東経済産業局総務企画部企画調査課
この報告は、地域企業における持続可能な経営において重要な要素に関する調査について書かれた報告書である。新型コロナウイルス感染症の影響拡大やアフターコロナの社会情勢変化、生産・消費人口の減少、環境対策の強化、自然災害への対応、デジタル化といった外部環境の変化に対し、地域企業が短期的利益のみを追求するのではなく、中長期的観点から経営課題を捉え、本業を通じた事業転換や組織改革等の経営変革に積極的に取り組 … 続きを読む →
企業のサムネイル

令和2年度産業経済研究委託事業(税制が企業に及ぼす影響の実態把握を目的とした税務に対する意識調査事業) 報告書

掲載日: 2021年6月3日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
担当課室: 経済産業政策局企業行動課
この報告は、経済産業省が実施した税制が企業に及ぼす影響の実態把握を目的とした税務に対する意識調査事業について書かれた報告書である。 本調査では、成長志向の法人税改革による法人実効税率引下げや課税ベース拡大といった税制改正が企業に与える影響を把握するため、全国4,740社を対象とした企業の税務に対する意識調査を実施した。調査結果では、税務に係る事務コスト削減に向けた組織目標として、税務の適正化・効率 … 続きを読む →
企業のサムネイル

令和2年度 内外一体の経済成⻑戦略構築にかかる 国際経済調査事業 (企業の調達先多様化・立地選択と サプライチェーン可視化に関する調査) 報告書

掲載日: 2021年5月27日
委託元: 経済産業省
委託事業者: クォントスタンプジャパン合同会社
担当課室: 通商政策局企画調査室
この報告は、令和2年度に実施された企業の調達先多様化・立地選択とサプライチェーン可視化に関する調査について書かれた報告書である。新型コロナウイルス感染拡大によるサプライチェーン寸断を踏まえ、サプライチェーンの強靭化の必要性が指摘される中、短期及び中長期の対外経済政策の企画・立案に資することを目的として調査が実施された。 多様化を迫るリスクイベントとして、自然災害、地政学的リスク・政策不確実性、感染 … 続きを読む →
企業のサムネイル

令和2年度製造基盤技術実態等調査(我が国製造業の足元の状況認識に関する調査)報告書

掲載日: 2021年5月19日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 株式会社価値総合研究所
担当課室: 製造産業局ものづくり政策審議室
この報告は、令和2年度における我が国製造業の状況認識に関する調査について書かれた報告書である。新型コロナウイルス感染症の世界的な感染拡大により、我が国製造業は大きな影響を受け、多くの指標においてマイナス影響が観測された。2020年第2四半期では実質GDP成長率が前期比マイナス8.3%となり、戦後最大の落ち込みを記録し、未曾有の不況に陥った状況が確認されている。日経平均株価については、2020年3月 … 続きを読む →
企業のサムネイル

令和2年度Withコロナ時代における企業の海外ビジネス戦略構築に向けた調査報告書

掲載日: 2021年4月30日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 株式会社帝国データバンク
担当課室: 九州経済産業局国際部国際企画調査課
この報告は、新型コロナウイルス感染拡大下における九州企業の海外ビジネス戦略について書かれた報告書である。 経済産業省九州経済産業局が2021年に実施した調査では、コロナ禍による海外展開への企業意欲は大きく衰えていないことが明らかとなった。アンケート調査では既進出企業388社を対象に、売上高減少が58.9%、海外事業へのマイナス影響が54.0%となったものの、新規進出意欲は微減に留まった。有識者ヒア … 続きを読む →
企業のサムネイル