令和3年度原子力の利用状況等に関する調査(原子力分野における国際協力枠組み等に関する調査)報告書

掲載日: 2022年6月24日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 一般財団法人日本エネルギー経済研究所
担当課室: 資源エネルギー庁電力・ガス事業部原子力政策課
この報告は、令和3年度における原子力分野の国際協力枠組み等に関する調査について書かれた報告書である。国際原子力エネルギー協力フレームワーク(IFNEC)を中心とした多国間協力体制における議論動向と、日米原子力協力ラウンドテーブルを軸とした二国間協力の実績を詳細に分析している。IFNECは34ヵ国が加盟し、運営グループの下に基盤整備、核燃料サービス、原子力供給国・需要国協力の三つのワーキンググループ … 続きを読む →
二国間協力のサムネイル

令和2年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業エネルギー転換に関する日独エネルギー変革評議会に係る事業調査報告書

掲載日: 2021年11月18日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 一般財団法人日本エネルギー経済研究所
担当課室: 資源エネルギー庁長官官房国際課
この報告は、令和2年度エネルギー需給構造高度化対策に関する日独エネルギー変革評議会の調査事業について書かれた報告書である。日本エネルギー経済研究所が2021年3月に作成したこの報告書は、日本とドイツの専門家による二国間協力を通じて、エネルギー転換・脱炭素化に向けた政策課題への効果的な対応策を検討したものである。 評議会は2016年に設置され、日独共同議長のもと両国の評議員で構成されており、事務局は … 続きを読む →
二国間協力のサムネイル

令和2年度内外一体の経済成長戦略構築にかかる国際経済調査事業(イスラエルと我が国及び主要第三国との経済関係に関する現状調査)報告書

掲載日: 2021年11月18日
委託元: 経済産業省
委託事業者: PwCコンサルティング合同会社
担当課室: 通商政策局中東アフリカ課
この報告は、イスラエルと我が国及び主要第三国との経済関係に関する現状調査について書かれた報告書である。令和2年度に実施された本調査では、近年拡大・深化する日本とイスラエルの経済関係について、貿易・投資の増加傾向や先端技術分野での企業・組織間連携の進展、人材の相互移動の活発化などを背景として分析が行われた。調査目的は、日本とイスラエルの経済関係及びイスラエルと第三国の経済関係の分析を通じて政策的・制 … 続きを読む →
二国間協力のサムネイル