令和3年度中小企業再生支援・事業承継総合支援事業中小企業の経営資源集約化に関する委託調査等報告書

掲載日: 2023年3月31日
委託元: 経済産業省
委託事業者: PwCコンサルティング合同会社
担当課室: 中小企業庁事業環境部財務課
この報告書は、中小企業の経営資源集約化に関する委託調査について書かれた報告書である。中小企業庁が実施した「中小M&A推進計画」に基づき、M&A実施後の経営統合であるPMI(Post-Merger Integration)の重要性が認識されているものの、中小企業においてその認識が不足している状況を受けて策定されたものである。 報告書では、PMIに関するガイドラインの新規策定と既存の事業承継ガイドライ … 続きを読む →
中小企業のサムネイル

令和3年度サイバー・フィジカル・セキュリティ対策促進事業(中小企業が開発するIoT機器に関する調査事業)報告書

掲載日: 2023年3月23日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 株式会社三菱総合研究所
担当課室: 商務情報政策局サイバーセキュリティ課
この報告は、経済産業省が実施した令和3年度サイバー・フィジカル・セキュリティ対策促進事業において、中小企業が開発するIoT機器に関するセキュリティ対策の現状と課題について調査・分析した報告書である。調査背景として、コロナ禍の影響により家庭内でのIoT機器利用が急速に拡大し、スマートホームや職場環境での照明・入退室管理システム、産業分野でのリモートモニタリング等により、IoT機器は年間20~30億台 … 続きを読む →
中小企業のサムネイル

令和3年度戦略的基盤技術高度化・連携支援事業(中堅・中小企業等のDX実現に向けた優良事例等調査)報告書

掲載日: 2023年3月23日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 一般財団法人関西情報センター
担当課室: 商務情報政策局情報技術利用促進課
この報告は、中堅・中小企業等のDX実現に向けた優良事例等調査について書かれた報告書である。経済産業省が令和3年度に実施した本事業は、Society5.0に向けたデジタルトランスフォーメーションの推進において、大企業に比べて取組が遅れている中堅・中小企業等を主な対象として、DX認定制度への理解促進と実践支援を目的としている。事業の背景として、日本企業における本格的なDXの取組の遅れと、中堅・中小企業 … 続きを読む →
中小企業のサムネイル

令和3年度デジタル取引環境整備事業(ECモールを利用する出店者・出品者向け相談窓口の設置等を通じた課題収集・整理に関する事業)実績報告書

掲載日: 2023年3月10日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 公益社団法人日本通信販売協会
担当課室: 商務情報政策局情報経済課
この報告は、令和3年度に実施されたECモールを利用する出店者・出品者向け相談窓口の設置等を通じた課題収集・整理に関する事業について書かれた報告書である。 デジタルプラットフォームは経済社会にとって不可欠な存在となり、イノベーションの担い手として中小企業等の市場アクセスを向上させ消費者便益をもたらしている一方で、独占化・寡占化が進みやすく、取引の透明性が低いことや取引先事業者への対応体制が不十分であ … 続きを読む →
中小企業のサムネイル

令和3年度「ドイツにおける中小企業の研究開発投資が当該企業の海外展開に及ぼす影響とドイツにおける海外展開支援施策の現状に関する調査」事業報告書

掲載日: 2023年3月2日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 株式会社三菱総合研究所
担当課室: 中小企業庁経営支援部創業・新事業促進課海外展開支援室
この報告は、ドイツにおける中小企業の研究開発投資が海外展開に与える影響とドイツの海外展開支援施策について調査した報告書である。令和3年度に中小企業庁の委託により実施された調査では、フラウンホーファー研究機構(FhG)の在外拠点による営業支援活動、中小企業の研究開発投資と海外販路開拓の関係、政府・州政府の支援策体系、EU域外展開事例の収集という4つの観点から分析が行われた。 調査の結果、FhGの在外 … 続きを読む →
中小企業のサムネイル

令和3年度東日本大震災グループ補助金交付先アンケート調査(中小企業等グループ施設等復旧整備補助金)令和3年8月実施

掲載日: 2023年3月2日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 株式会社南北社
担当課室: 東北経済産業局産業部産業振興課東日本大震災復興推進室
この報告は、東日本大震災グループ補助金の交付先事業者に対して実施されたアンケート調査について書かれた報告書である。東北経済産業局では、令和3年8月に中小企業等グループ施設等復旧整備補助金の交付先事業者9,265者を対象としてアンケートを実施し、5,440者から回答を得た。回答率は62.0%となり、宮城県が最も高い回答率を示した。回答者の内訳では、宮城県が43.9%、福島県が37.5%を占め、業種別 … 続きを読む →
中小企業のサムネイル

令和3年度中小企業サイバーセキュリティ対策支援促進事業(東北地域セキュリティコミュニティ形成促進支援事業)報告書

掲載日: 2023年2月17日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 特定非営利活動法人みちのく情報セキュリティ推進機構
担当課室: 東北経済産業局地域経済部製造産業・情報政策課
この報告は、東北地域の中小企業におけるサイバーセキュリティ対策支援促進事業について書かれた報告書である。新型コロナウイルス対策により急速にデジタル化が進む中、中小企業の情報漏洩やサイバー攻撃の脅威が増大しており、地域における情報セキュリティ対策の支援が急務となっている状況を背景としている。本事業では、東北6県の中小企業2100社を対象としたデジタル化・セキュリティに関する状況・意識調査を実施 … 続きを読む →
中小企業のサムネイル

令和3年度中小企業実態調査委託費(経営力向上計画の生産性向上に資する効果についての調査研究)調査報告書

掲載日: 2023年1月27日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 株式会社リベルタス・コンサルティング
担当課室: 中小企業庁事業環境部企画課
この報告は、経営力向上計画の生産性向上効果について書かれた報告書である。中小企業等経営力強化法に基づく経営力向上計画制度において、計画認定を受けた事業者と未認定事業者の生産性等を比較分析することにより、制度の効果検証を行った調査研究の結果をまとめている。 調査は令和3年度に実施され、経営力向上計画が未認定の9,524事業者を対象としたアンケート調査を中心として構成されている。調査方法はWebアン … 続きを読む →
中小企業のサムネイル

令和3年度中国地域における地域未来牽引企業等の経営デジタル化・DXの実態調査報告書

掲載日: 2023年1月18日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 株式会社東京商工リサーチ
担当課室: 中国経済産業局地域経済部地域経済課
この報告は、令和3年度に中国地域における地域未来牽引企業等の経営デジタル化・DXの実態について書かれた報告書である。コロナ禍による急激な環境変化を契機として、非対面化の進展や企業・顧客の行動様式の変化が生じる中で、多くの人がデジタルの利便性に気がつき、社会構築の基礎としてのデジタル化の動きが一層加速している状況を背景とした調査が実施された。調査は地域未来牽引企業等25社と中国地域のITベンダー等5 … 続きを読む →
中小企業のサムネイル

令和3年度地域中堅・中小企業に関するサプライチェーン基盤強化支援事業調査報告書

掲載日: 2023年1月18日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 株式会社リベルタス・コンサルティング
担当課室: 関東経済産業局産業部製造産業課
この報告は、令和3年度に関東経済産業局管内の中堅・中小企業を対象として実施されたサプライチェーン基盤強化支援事業について書かれた調査報告書である。急速に進展するデジタル化やグリーン化、CASE等による社会・産業構造の変化に加え、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、既存の企業間取引は寸断・再構築が予想される中で、中堅・中小企業による新たな価値提供の可能性や方途を探ることを目的としている。 調査 … 続きを読む →
中小企業のサムネイル