令和元年度燃料安定供給対策に関する調査事業(石油製品荷卸し時のコンタミ事故防止対応等検討調査)報告書概要版
この報告は、給油所における石油製品荷卸し時のコンタミ事故防止について書かれた報告書である。経済産業省資源エネルギー庁が令和元年度に実施した燃料安定供給対策に関する調査事業の成果をまとめたものである。
コンタミ事故とは、給油所でタンクローリーから石油製品を荷卸しする際に、油種の取り違え等により異なる油種が混入する事故である。特に灯油にガソリンが混入した場合は火災事故の危険がある。消防法に基づく立会義 …
続きを読む →