令和2年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(エネルギー多消費産業におけるエネルギー消費実態に関する調査)報告書

掲載日: 2021年4月30日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 一般財団法人日本エネルギー経済研究所
担当課室: 資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部省エネルギー課
この報告は、エネルギー多消費産業におけるエネルギー消費実態に関する調査について書かれた報告書である。経済産業省資源エネルギー庁の委託により、日本エネルギー経済研究所が令和2年度に実施した事業の成果をまとめている。 平成27年に策定された長期エネルギー需給見通しでは、令和12年度までに原油換算5,030万kl程度の省エネルギーを達成することが示され、平成30年のエネルギー基本計画では産業部門のベンチ … 続きを読む →
エネルギー消費統計のサムネイル

令和元年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(特定エネルギー消費機器における現状分析調査事業)報告書

掲載日: 2020年12月10日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
担当課室: 資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部省エネルギー課
この報告は、令和元年度に実施された特定エネルギー消費機器における現状分析について書かれた報告書である。本報告書は、小売事業者表示制度の現状調査、抽出エネルギー消費機器の分析、および各機器における省エネ取り組み状況について包括的に検討したものである。 第一の調査では、小売事業者表示制度について制度の点検を行い、見直しの方向性を検討するとともに、省エネルギー小委員会の下に設置された小売事業者表示判断基 … 続きを読む →
エネルギー消費統計のサムネイル

平成31年度エネルギー需給に関する統計整備等のための調査(都道府県別エネルギー消費統計の整備に関する調査)報告書

掲載日: 2020年8月25日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 株式会社三菱総合研究所
担当課室: 資源エネルギー庁長官官房総務課戦略企画室
この報告は、平成31年度における都道府県別エネルギー消費統計の整備に関する調査について書かれた報告書である。資源エネルギー庁では平成16年度から地方自治体の温暖化対策の実効性向上のため、地域レベルでのエネルギー消費量を推計し、産業部門、業務部門、家庭部門、運輸部門について都道府県別のエネルギー消費量を推計している。総合エネルギー統計の精緻化に伴い、都道府県別エネルギー消費統計においても総合エネル … 続きを読む →
エネルギー消費統計のサムネイル

令和元年度エネルギー需給に関する統計整備等のための調査(エネルギー消費統計調査の集計及び利用分析に係る調査研究)報告書

掲載日: 2020年8月19日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 株式会社三菱総合研究所
担当課室: 資源エネルギー庁長官官房総務課戦略企画室
この報告は、エネルギー消費統計調査の集計及び利用分析について書かれた報告書である。資源エネルギー庁が実施した令和元年度の調査研究により、産業部門や業務部門のエネルギー消費実態を把握するための統計整備について検討された。従来は石油等消費動態統計のみでエネルギー多消費製造業を対象としていたが、非製造業や中小製造業、業務部門における詳細なエネルギー消費実態の把握が課題となっていた。平成16年度から試験的 … 続きを読む →
エネルギー消費統計のサムネイル

令和元年度エネルギー需給に関する統計整備等のための調査(総合エネルギー統計関係の整備及び分析に関する調査)報告書

掲載日: 2020年6月24日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 一般財団法人日本エネルギー経済研究所
担当課室: 資源エネルギー庁長官官房総務課戦略企画室
この報告は、2019年度に経済産業省資源エネルギー庁の委託により日本エネルギー経済研究所が実施した総合エネルギー統計の整備と分析に関する調査報告書である。総合エネルギー統計は、わが国に輸入または国内で生産されたエネルギー源の転換と消費の流れを表す重要な統計であり、エネルギー需給実態の把握とエネルギー起源二酸化炭素排出量の算定に使用される。報告書は第I部と第II部から構成され、第I部では統計の整備に … 続きを読む →
エネルギー消費統計のサムネイル