令和2年度地域中小企業人材確保支援等事業(中核人材確保支援等事業)実証事務局事業実施報告書
報告書概要
この報告は、令和2年度地域中小企業人材確保支援等事業(中核人材確保支援等事業)実証事務局事業について書かれた報告書である。生産年齢人口減少により人手不足が恒常化する中、中小企業では経営者の高齢化に伴う事業承継問題を含め「人材の不足」が経営課題の上位に挙げられている。特に成長・拡大を志向する中小企業では、企業の持続的成長・発展や地域活性化に必要な付加価値創出を担う「中核人材」確保を戦略的に進めることが必要となっている。本実証事業は、経営支援機関と人材支援機関の連携による中核人材確保スキームがより広域かつ大規模に面的に広がることを目的として、地域において複数の経営支援機関等による連携体(地域ネットワーク)を形成し、経営支援機関等が効率的かつ効果的に中小企業の経営課題の明確化から人材確保等までの支援をシームレスに行えるよう、ノウハウの提供を含めた仕組みづくりの実証を行うものである。PwCコンサルティング合同会社が全国事務局として、実証事業者の業況把握及び進捗管理、月次MTGの実施、協議会開催による助言・支援・情報共有、評価実施による分析・ノウハウ及び課題の抽出、研究会実施や勉強会開催による全国的な取組の推進を行った。兼業・副業人材の活用についても検討がなされ、エージェント型とプラットフォーム型のマッチングサービスの特徴が整理された。
