令和2年度国際ヘルスケア拠点構築促進事業(国際展開体制整備支援事業)報告書

掲載日: 2021年7月2日
委託元: 経済産業省
担当課室: 商務・サービスグループヘルスケア産業課
元の掲載ページ: 掲載元を見る
令和2年度国際ヘルスケア拠点構築促進事業(国際展開体制整備支援事業)報告書のサムネイル

報告書概要

この報告は、日本のヘルスケア技術・サービスの国際展開促進について書かれた報告書である。新興国を中心とした世界のヘルスケア市場の急成長を背景に、日本の医療・介護サービス及び医療機器・福祉用具等が世界市場において相応の需要を獲得できるポテンシャルを有していることを述べている。日本のヘルスケア技術・サービスを各国に提供することで、各国のヘルスケア水準向上に貢献し、同時に我が国経済の成長に寄与すると分析している。また、外国人患者の受け入れによる日本のヘルスケア技術・サービスの更なる充実についても言及している。成長戦略フォローアップにおいて、優れたヘルスケア技術・サービスをアウトバウンド・インバウンドの両面で推進することが明記され、ヘルスケアの国際展開が経済成長を図る重点施策として位置付けられている。本事業では、国際展開における様々な課題の解決を目的とし、国内民間事業者の参画促進や国内外のネットワーク構築による国際展開事業の推進等のための環境整備を行う。具体的な実施内容として、面的な国際展開に向けた国内外ネットワーク構築、国際展開支援官民ミッションの実施、ヘルスケア市場・産業に関する基礎情報整理・分析が挙げられている。さらに、構築を目指す情報プラットフォームをより価値のあるものにするため、既存のオープンイノベーション支援、海外展開支援、METI運営既存プラットフォームについて調査を実施している。