令和2年度中小企業・小規模事業者支援サイトのAI活用による経営課題解決促進の実証研究に係わるプロジェクト支援事業調査報告書

掲載日: 2022年11月18日
委託元: 経済産業省
担当課室: 中小企業庁長官官房総務課
委託事業者: 株式会社NTTデータ
元の掲載ページ: 掲載元を見る
令和2年度中小企業・小規模事業者支援サイトのAI活用による経営課題解決促進の実証研究に係わるプロジェクト支援事業調査報告書のサムネイル

報告書概要

この報告は、中小企業・小規模事業者支援サイトのAI活用による経営課題解決促進の実証研究について書かれた報告書である。日本の企業の約99.7%を占める中小企業が技術者の高齢化、後継者不在、資金不足等の様々な経営課題を抱え、廃業数が年々増加している状況に加え、新型コロナウイルス感染症の影響により従来の系列的取引市場が急速に縮小し、多くの中小企業が事業再構築に取り組まざるを得ない状況となっている。本事業では、中小企業の経営者、支援者、民間企業をつなぐコミュニティを組成し、官民連携して中小企業の成長をサポートする世界の実現を目的として、ミラサポコネクトという官民データ連携基盤の構築を検討している。この基盤は行政、支援者、民間事業者が保有する法人情報、決算情報、経営カルテ等のデータを連携し、経営課題解決に資する支援を提供するものである。経営者の成長・変革意欲によって必要な支援が異なることが調査により明らかになり、変革意欲層や変革主導層といった区分に応じた適切な支援体制の構築が必要とされている。初期フェーズではビジョンに賛同する支援者を中心とした少人数のコミュニティを組成し、コアユーザコミュニティとしてプロダクトのブラッシュアップと認知度向上を図る計画である。中長期的には多くの中小企業・小規模事業者がミラサポコネクトのデータや機能を活用し、コミュニティを通じて適した支援者や情報、支援施策等と繋がることができる仕組みの構築を目指している。