令和4年度新エネルギー等の保安規制高度化事業新エネルギー技術等の安全な普及のための高圧ガス技術基準策定報告書

掲載日: 2023年6月16日
委託元: 経済産業省
担当課室: 産業保安グループ高圧ガス保安室
委託事業者: 高圧ガス保安協会
元の掲載ページ: 掲載元を見る
令和4年度新エネルギー等の保安規制高度化事業新エネルギー技術等の安全な普及のための高圧ガス技術基準策定報告書のサムネイル

報告書概要

この報告は、令和4年度新エネルギー等の保安規制高度化事業として実施された、水素エネルギー関連の高圧ガス技術基準策定について書かれた報告書である。本事業は、2050年カーボンニュートラル実現に向けた水素社会の構築において、高圧ガス保安法制の科学的・合理的な規制制度への見直しを目的として実施された。主要な検討項目として、圧縮水素スタンド及び燃料電池自動車に関する規制見直しが挙げられている。具体的には、水素出荷設備に係る保安統括者等の選任緩和、蓄圧器等の常用圧力上限値の見直し、障壁に係る技術基準の見直し、圧縮水素充填技術基準の改正対応、1項スタンドの技術基準見直しなどである。これらの検討は、規制改革実施計画に基づく見直し項目として位置づけられている。検討方法として、有識者及び業界関係者により構成された「圧縮水素スタンド関連規制等に係る法技術的な課題の検討委員会」を設置し、4回の委員会開催を通じて技術的検討を実施した。各項目の安全性評価では、HAZOPやETA等のリスク評価手法を活用し、科学的根拠に基づく検討が行われている。また、燃料電池自動車の世界統一基準や国連規則の動向調査、事故再発防止対策の検討も併せて実施された。本報告書では、これらの検討結果を踏まえた省令、告示、通達及び例示基準等の改正条文案が作成されており、水素エネルギーの安全な普及促進に向けた規制制度の合理化が図られている。