令和4年度中小企業実態調査委託費(中小企業・小規模事業者及び支援機関等における優良取組事例に関する調査事業)調査報告書
報告書概要
この報告は、令和4年度中小企業実態調査における中小企業・小規模事業者及び支援機関等の優良取組事例に関して書かれた報告書である。新型コロナウイルス感染症や高齢化、人口減少などの構造変化に直面する中小企業・小規模事業者の中から、創意工夫と機動力を活かして課題を乗り越え、前向きな取組を行っている事業者とその支援機関の事例を調査している。
調査では、脱炭素化社会の実現に向けた動きを商機と捉え水素分野への事業再構築を進める株式会社神戸工業試験場や、積極的な研究開発によりCO2排出ゼロの熱処理技術を開発した株式会社日本テクノなど、56の優良事例を収集している。これらの事例は、グリーン成長分野への進出、デジタル化推進、人材確保・育成、事業承継、地域課題解決など多岐にわたる分野で、中小企業が直面している経営課題に対する具体的な解決策を示している。
事例企業の特徴として、市場環境の変化を商機と捉えて積極的な投資を行う姿勢、研究開発への継続的な取組、経営陣の世代交代を含む組織改革の実施、外部機関との連携による支援体制の活用などが挙げられる。また、多能工化や子育て世代に配慮した制度導入による人材定着、リスキリングの機会提供による組織風土の醸成、権限委譲による人材育成など、人材面での工夫も重要な成功要因となっている。
さらに本調査では、成長している中小企業の特徴把握を目的とした追加的なヒアリング調査も実施されており、成長に向けた動機や障壁、新規事業創出と既存事業拡大の戦略、ガバナンス・マネジメント面での工夫について詳細な分析を行っている。これらの調査結果は2023年版中小企業白書・小規模企業白書において発信され、同様の経営課題を抱える中小企業・小規模事業者にとって課題解決のきっかけや成長への足がかりを提供することを目的としている。
