令和4年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(LPガス保安規制に関する調査検討事業)事業報告書
報告書概要
この報告は、令和4年度にLPガス(液化石油ガス)保安規制に関して実施された調査検討事業について書かれた報告書である。高圧ガス保安協会が経済産業省から委託を受け、LPガスの保安対策の高度化・合理化及び地方公共団体への権限移譲支援を目的とした包括的な調査研究を実施した。主要な調査内容として、スマート保安機器関連では業務用マイコンメータの保安機能向上に係る技術基準案の作成及び新形状マイコンメータによる保安向上の検討を行った。保安規制関連においては認定販売事業者制度の拡充検討とデジタル化対応のための法令基準総点検を実施し、保安体制及び許認可手続きでは液石法の許認可手続き合理化と販売事業者・保安機関の体制合理化について検討した。さらに保安業務ガイド等6種類のマニュアル改訂作業及び自主保安申告書・チェックシートのとりまとめを行った。権限移譲支援においては、道府県から指定都市への事務・権限移譲に向けて電子情報処理組織を活用した遠隔講習を実施し、地方公共団体職員が法執行を適切かつ円滑に実施できるよう知識習得と力量整理を図った。また法執行体制構築支援として過去の事務処理件数調査・提供、サポート窓口における電話相談、権限移譲連絡会開催等の支援を行い、令和5年4月からの指定都市への権限移譲が円滑に実施されるよう体制構築を支援した。これらの取組みにより、LPガス保安の高度化と効率的な規制運用体制の構築が推進された。