令和4年度商取引・サービス環境の適正化に係る事業(医療機器スタートアップ支援施策検討に向けた調査等業務) 成果報告書

掲載日: 2024年2月6日
委託元: 経済産業省
担当課室: 商務・サービスグループヘルスケア産業課医療・福祉機器産業室
元の掲載ページ: 掲載元を見る
令和4年度商取引・サービス環境の適正化に係る事業(医療機器スタートアップ支援施策検討に向けた調査等業務) 成果報告書のサムネイル

報告書概要

この報告は、我が国の医療機器産業活性化に向けたスタートアップ支援施策について検討した調査報告書である。高齢化の進展や新興国の国際需要拡大により医療機器のグローバル市場が拡大傾向にある中、我が国においては革新的な医療機器の研究開発を担う医療機器スタートアップが生まれ成長する環境が十分でない状況を受け、最適な支援施策の検討を目的としている。

調査では、アカデミア、ベンチャーキャピタル、大手医療機器メーカー、スタートアップ経験者などで構成される有識者検討会を開催し、医療機器スタートアップに係る基礎情報の収集・整理を実施した。具体的には、国内企業の医療機器スタートアップ買収に関する調査、イスラエル発医療機器スタートアップの北米進出事例調査、国外のインキュベーション組織に関する調査を行った。

国内大手医療機器メーカーはM&A投資に積極的であるが、買収先は海外スタートアップが多数を占め、国内スタートアップのM&A事例はほとんどない状況が確認された。イスラエル発スタートアップは設立当初から米国展開を想定し、政府の手厚い支援プログラムとステージ別支援により米国進出を実現している。海外のインキュベーション組織は、ネットワーキング、起業支援・啓蒙、人材流動の機能を提供し、地域エコシステムの活性化や企業のコネクション形成を目的として支援を行っている。これらの調査結果を踏まえ、我が国における革新的な医療機器スタートアップを支援し成功に導くための具体的かつ実効的な支援施策の企画書を作成し、医療機器産業活性化に向けたスタートアップ支援協議会での実施を提案している。