令和4年度重要技術管理体制強化事業(市販小型無人航空機を基礎とする関連技術の把握のための調査)調査報告書
報告書概要
この報告は、市販小型無人航空機を基礎とする関連技術の把握について書かれた調査報告書である。令和4年度重要技術管理体制強化事業の一環として、株式会社ACSLが実施した調査の成果をまとめたものである。小型無人航空機は平時においてインフラ点検や精密農業、災害時の救難者把握など様々な用途で活用され、国民経済社会の発展に貢献することが期待されている。一方で、現在のウクライナ情勢下では市販品も含めた無人航空機が多種多様に改造され、防衛用途に利用されている状況が指摘されている。こうした背景を踏まえ、防衛関連当局の知見を活用しつつ、市販小型無人航空機の防衛用途での活用可能性について具体的な検証を行った。調査では産業用途で販売されている小型無人航空機をベースとして、防衛関連当局の運用要求に応じた飛行能力、複数機制御技術、要求に応じた機器搭載可能性を実際の開発能力によって検証した。さらに産業用途と防衛用途における小型無人航空機の技術的差異を明確化し、防衛用途に必要な設計等に係る技術的能力の獲得難度を調査した。事業は令和4年9月から令和5年3月にかけて実施され、運用要求の確認と対応可能な機能・性能の検証、産業用途と防衛関連当局の運用要求との技術的差異の明確化、技術的差異を埋めるための能力獲得の難易度評価という三つの主要項目について調査が行われた。