令和4年度大阪・関西万博政府開催準備事業(大阪・関西万博の参加招請等に係る事業)成果報告書(公開版)

掲載日: 2024年11月21日
委託元: 経済産業省
担当課室: 商務・サービスグループ博覧会推進室
元の掲載ページ: 掲載元を見る
令和4年度大阪・関西万博政府開催準備事業(大阪・関西万博の参加招請等に係る事業)成果報告書(公開版)のサムネイル

報告書概要

この報告書は、2025年大阪・関西万博の参加招請活動および開催準備事業について書かれた成果報告書である。経済産業省から株式会社ADKマーケティング・ソリューションズに委託された事業で、万博のテーマや理念を各国に理解してもらい、参加表明国・国際機関を増やすことを目的としている。具体的な業務内容として、博覧会国際事務局(BIE)主催会議でのプレゼンテーション資料の翻訳業務が実施された。4月から11月にかけて開催されたBIE情報・広報委員会、BIE総会、BIE執行委員会における日本政府のスライドと原稿について、国際博覧会特有の専門用語を踏まえたイギリス英語による翻訳が行われた。また、6月と11月のBIE総会において日本政府が行うプレゼンテーション映像の制作業務も実施された。6月版では「DUBAI to OSAKA」をテーマに、ドバイ万博の成功を引き継ぎ大阪・関西万博への期待感を醸成する5分56秒の映像を制作し、万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」や準備状況、共創の理念を効果的に表現した。さらに、BIE事務局員および委員の訪日受入れ業務として、7月と10月の2回にわたり調査団の来日対応を行った。通訳者手配、同時通訳ブースの設置、アテンド計画の作成、関係資料の英訳などの補助業務を通じて、万博の準備状況報告と大阪・関西地域の魅力発信に貢献し、150ヵ国25国際機関の参加という目標達成に向けた基盤整備を行った事業である。