令和3年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(民間企業におけるデジタル人材育成コンテンツ提供及び人材活用状況に係る調査)調査報告書

掲載日: 2022年8月3日
委託元: 経済産業省
担当課室: 商務情報政策局情報技術利用促進課
元の掲載ページ: 掲載元を見る
令和3年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(民間企業におけるデジタル人材育成コンテンツ提供及び人材活用状況に係る調査)調査報告書のサムネイル

報告書概要

この報告は、経済産業省が実施したデジタル人材育成に関するプラットフォーム構築とコンテンツ提供状況についての調査報告書である。経済財政運営と改革の基本方針2021に基づき、社会全体で求められるデジタル人材像を共有し、先端技術を担う人材の育成・確保を図るためのデジタル人材プラットフォーム構築を推進している。このプラットフォームでは、全てのビジネスパーソンが持つべきデジタルリテラシーと専門的なデジタル知識の学習機会を提供することを目的としている。

調査対象は、デジタルリテラシー人材とDX推進人材から構成されるデジタル人材であり、DX推進人材にはビジネスアーキテクト、データサイエンティスト、エンジニア・オペレータ、サイバーセキュリティスペシャリスト、UI/UXデザイナーが含まれる。調査は民間企業におけるデジタル人材育成コンテンツ提供事業者と、デジタル人材活用事業者の2つの主体を対象として実施された。

具体的な調査内容として、巣ごもりDXステップ講座情報ナビや第四次産業革命スキル習得講座の認知度・活用状況、コンテンツ提供事業者が考える学習者の課題、ポータルサイトに期待する機能・掲載情報、ポータルサイトへの掲載希望とその理由、社内教育での利用条件などが含まれている。また、デジタルスキル標準とデジタルバッジへの期待と課題についても調査が行われた。コンテンツ提供事業者向けのアンケートは2月8日から3月3日にかけて実施され、79社に送付して49社から回答を収集した結果が示されている。