令和3年度産業保安等技術基準策定研究開発等事業 (電気工事業者等所在状況調査)調査報告書
報告書概要
この報告は、令和3年度に実施された電気工事業者等の所在状況調査について書かれた報告書である。電気工事業法に基づく登録等の手続きを行った電気工事業者の全国における分布状況を調査し、電気工事の保安確保の観点から地域的な偏在の実態を明らかにしたものである。経済産業省が保有する電気工事業者情報管理システムのデータを活用し、従来紙媒体や一太郎ファイルで管理されていた情報をCSV化して電子化を図った。さらに既存データの誤りを確認し補正作業を実施している。調査は全国47都道府県を対象とし、各電気工事業者の営業所所在地を地図上にマッピングして可視化した。営業所から半径10キロメートル、20キロメートル、40キロメートルの範囲を設定し、これらの圏内に該当しない地域を明確に示すことで、電気工事業者による対応が困難な地域を特定した。調査結果によると、営業所は基本的に都市圏に集中しており、地方部においては営業所圏外の地域が広範囲に存在することが確認された。この調査結果は都道府県と共有され、各自治体が保有する情報と照らし合わせて、電気工事業者の営業所から遠方の地域に対する参入促進策の検討材料として活用される。これにより電気工事の保安向上につながることが期待されている。
