令和3年度戦略的基盤技術高度化支援事業(中小企業・小規模事業者向け研究開発支援事業における効果的な情報発信に関する調査事業)報告書

掲載日: 2023年4月21日
委託元: 経済産業省
担当課室: 中小企業庁経営支援部技術・経営革新課
元の掲載ページ: 掲載元を見る
令和3年度戦略的基盤技術高度化支援事業(中小企業・小規模事業者向け研究開発支援事業における効果的な情報発信に関する調査事業)報告書のサムネイル

報告書概要

この報告は、令和3年度戦略的基盤技術高度化支援事業における中小企業・小規模事業者向け研究開発支援事業の効果的な情報発信に関する調査について書かれた報告書である。本事業では、情報発信力強化のあり方検討、令和2年度事業終了分の事例集作成、掲載データの更新、サポインマッチ・ナビの改修作業という4つの主要な実施内容が行われた。情報発信力強化の検討では、時代に合わせた広報戦略の考え方として、従来の「情報を知り調べる」アクションから、状況に応じた情報が生活の中に自然と入り込む状態への変化が分析された。メディア接点の拡大により、ユーザーが即座に行動を起こすことが可能となる時代に入っているため、ターゲットに合わせた広報戦略が必要であることが示された。広報手法については、WEB広告とマス広告の種類別特徴が整理され、ディスプレイ広告、動画広告、SNS広告などのデジタル媒体から、テレビCM、新聞広告、交通広告まで幅広いメディアの特性、メリット、デメリットが詳細に分析された。また、令和2年度に終了した122件のサポインプロジェクトの事例データ作成と、10件の好事例記事の取材による作成が実施された。サポインマッチ・ナビについては、改修デザインの反映と新基盤情報システムへの対応が行われ、ヘッダーの固定化、キャッチコピーの明確化、TOPに戻るボタンの設置などのユーザビリティ向上が図られた。効果的な情報発信と事業化支援の在り方として、現状の課題解決策が提示され、事業管理機関・研究等実施機関の情報充実と目的別ナビゲーション機能の追加が提案されている。