令和3年度鉱物資源開発の推進のための探査等事業 鉱物資源基盤整備調査事業(鉱物資源確保戦略策定に係る基礎調査)報告書

掲載日: 2023年4月21日
委託元: 経済産業省
担当課室: 資源エネルギー庁資源・燃料部鉱物資源課
元の掲載ページ: 掲載元を見る
令和3年度鉱物資源開発の推進のための探査等事業 鉱物資源基盤整備調査事業(鉱物資源確保戦略策定に係る基礎調査)報告書のサムネイル

報告書概要

この報告は、我が国の鉱物資源確保戦略策定に係る基礎調査について書かれた報告書である。カーボンニュートラル実現に向けて次世代自動車や通信インフラの普及が進む中、リチウム、コバルト、ニッケル、レアアース等の鉱物資源への需要が急増している状況が背景にある。これらの鉱物資源は産業競争力の維持と安全保障上の観点から調達リスクの軽減が必要不可欠であるが、我が国はその大宗を輸入に依存しており、特に中国への依存度が高い鉱種も多く存在している。本調査では、重要な鉱物資源について個別鉱種毎の需給構造や市場動向の違いを踏まえ、リスクの洗い出しと類型化を実施した。具体的には、世界及び日本の需要側と供給側の動向分析、サプライチェーンの現状把握、資源国のカントリーリスクや市場規模等の供給リスクに対する定量的分析を行った。分析結果に基づき、鉱種毎の特性に合わせた安定供給確保政策を具体的に洗い出し、需要急増型、上流・中流投資型、中流・下流投資型等の類型化を通じて政策対応を体系化した。これにより、今後のカーボンニュートラル実現に向けて必要不可欠な鉱物資源の安定供給確保を図り、我が国の産業競争力維持と安全保障の強化に資する戦略策定への基礎情報を提供することを目的としている。