令和元年度地域経済産業活性化対策調査事業(航空機産業における中小サプライヤーの生産管理・品質保証体制の構築に関する調査)『航空機部品産業における生産管理・品質保証ガイドブック「サプライヤー(個社)チェックリスト」』の手引き

掲載日: 2020年10月15日
委託元: 経済産業省
担当課室: 中国経済産業局地域経済部製造・情報産業課
元の掲載ページ: 掲載元を見る
令和元年度地域経済産業活性化対策調査事業(航空機産業における中小サプライヤーの生産管理・品質保証体制の構築に関する調査)『航空機部品産業における生産管理・品質保証ガイドブック「サプライヤー(個社)チェックリスト」』の手引きのサムネイル

報告書概要

この報告は、航空機部品産業における中小サプライヤーの生産管理・品質保証体制の構築について書かれた報告書である。経済産業省が民間航空機産業を成長産業として位置づけ、2030年までに国内生産額を現在の1.8兆円から3兆円超に拡大することを目指す中で、航空機産業のサプライチェーンは自動車の約3万点に対し大型ジェット機では約300万点の部品から構成される巨大なネットワークを形成している。しかし単に良いものを作るだけでは不十分であり、特に量産工程を担うためにはISO9001やJISQ9100に沿った生産管理・品質保証体制の構築が不可欠である。本報告書は中国経済産業局が実施した調査事業を通じて得られた知見を基に、航空機産業に参入している事業者へのヒアリングと量産体制構築に取り組む中国地域事業者へのケーススタディを実施し、サプライヤーに求められる生産管理・品質保証について手順や勘所をまとめている。報告書では会社方針・計画、組織・規程、生産管理、品質保証、生産技術、検査の各項目について、経営者のコミットメントの重要性、品質保証・管理にかける間接部門の重要性認識、組織体制の役割・機能の明確化、生産管理部門による納期遵守と工場全体最適化、データに基づいた生産計画策定、リスク管理とFMEA手法の活用、検査部門の独立性とCMMプログラマーの複数人育成などの具体的取組内容が整理されている。