令和元年度産業経済研究委託事業(中小企業・小規模事業者の取組事例等に関する調査事業) はばたく2020中小企業・小規模事業者300社
報告書概要
この報告書は、経済産業省による令和2年度「はばたく中小企業・小規模事業者300社」及び「はばたく商店街30選」について書かれた報告書である。
令和時代の始まりと共に、日本経済を牽引する中小企業・小規模事業者の重要性が高まる中、急速な少子高齢化による深刻な人手不足、働き方改革への対応が喫緊の課題となっている。こうした状況下で、中小企業・小規模事業者は生産性向上、新たな需要獲得、多様な人材確保など時代に適応した取組が必要不可欠となっている。
本事例集では、こうした課題を念頭に「生産性向上」「需要獲得」「担い手確保」の3つの分野を軸として、事業承継、働き方改革、IT利活用などに積極的に取り組む企業300社を選定している。さらに「インバウンド」「地域協働」「新陳代謝」「生産性向上」の4分野で効果的な取組を行う商店街30選も併せて選定されている。
収録事例は、日本商工会議所、全国商工会連合会、全国中小企業団体中央会をはじめとする関係機関の協力を得て全国から収集され、外部有識者による厳正な審査を経て中小企業政策審議会中小企業経営支援分科会において選定された。これらの事例を通じて、全国の中小企業・小規模事業者・商店街における革新的な製品開発・サービス創造、地域経済活性化、国際競争力強化への取組が加速されることが期待されている。
