令和5年度 大阪・関西万博政府開催準備事業(大阪・関西万博の理解促進及び機運醸成等に係る事業)実施報告書

掲載日: 2024年7月9日
委託元: 経済産業省
担当課室: 商務・サービスグループ博覧会推進室
元の掲載ページ: 掲載元を見る
令和5年度 大阪・関西万博政府開催準備事業(大阪・関西万博の理解促進及び機運醸成等に係る事業)実施報告書のサムネイル

報告書概要

この報告書は、大阪・関西万博の理解促進及び機運醸成を目的とした映像制作事業について書かれた実施報告書である。大日本印刷株式会社が2024年3月に提出したこの報告書は、万博の成功に向けて国内外での機運醸成を図るプロモーション映像の制作状況をまとめている。事業概要として、万博のテーマや会場計画及び準備の進捗状況をまとめた3分から5分の映像広報資材を2回程度制作することが定められている。第1回映像制作は2023年6月に実施され、30秒の冒頭ダイジェストと本編から構成される約5分の動画が制作された。映像内容は会場着工の進捗状況報告、全体スケジュール、街に溢れる万博ロゴマークや人々の笑顔、ミャクミャクとの交流、共創と理解促進の取り組み、アクセス整備の進展、未来社会ショーケース事業などで構成されている。制作工程では4月のキックオフから7月の納品まで、隔週1時間の定例会を実施して進行管理を行った。冒頭ダイジェストは短尺版として独立して活用可能な構成とし、イベント会場や公共施設での上映、YouTube公開など様々な場面で使い分けられるよう設計されている。映像使用期間は納品日から2025年10月13日までとなっており、BIE総会での上映や公式報告、生活者を含む機運醸成など多様な役割での活用が想定されている。