令和5年度ものづくり中小企業事業化支援調査事業カーボンニュートラル(CN)等の新たな時代に対応する地域製造業のグリーントランスフォーメーション(GX)等競争力強化に係る調査成果報告書

掲載日: 2024年9月18日
委託元: 経済産業省
担当課室: 東北経済産業局地域経済部製造産業・情報政策課
元の掲載ページ: 掲載元を見る
令和5年度ものづくり中小企業事業化支援調査事業カーボンニュートラル(CN)等の新たな時代に対応する地域製造業のグリーントランスフォーメーション(GX)等競争力強化に係る調査成果報告書のサムネイル

報告書概要

この報告は、カーボンニュートラル(CN)等の新たな時代に対応する地域製造業のグリーントランスフォーメーション(GX)等競争力強化に係る調査について書かれた報告書である。東北地域においてはサポイン事業等の事業化率は高いものの売上に結び付いていない課題があり、CN対応やDX化の遅れにより競争力に問題があることが背景となっている。本調査では自動車、専門家派遣、ロボット、デジタルの4つの分野において企業支援を実施し、今後の取組方向性を検討した。自動車分野では他地域のサプライヤーのCN対応事例を調査し、東北自動車イノベーション創出推進会議を開催してサプライチェーン企業の面的なCN活動支援策を検討した。専門家派遣分野では専門家によるCN啓発及び指導を実施し、ロボット分野では他地域のSler事業参入事例調査とロボット導入とCN実現の両立モデルの実証・検討を行った。デジタル分野では社内人材育成カリキュラムの効果検証を行い、普及セミナーを開催した。調査結果から、CN対応には見える化による省エネ対応、再生可能エネルギー導入、製品軽量化等の取組が重要であり、DX人材育成においては現場起点でのアプローチとモチベーション向上が必要であることが明らかとなった。今後は支援機関との連携による継続的な支援体制構築と助成制度活用による受講支援が求められる。