令和5年度製造基盤技術実態等調査(Vertiport設置のための環境アセスメントにかかる方針策定事業)

掲載日: 2025年3月18日
委託元: 経済産業省
担当課室: 製造産業局航空機武器産業課次世代空モビリティ政策室
委託事業者: 日本工営株式会社
元の掲載ページ: 掲載元を見る
令和5年度製造基盤技術実態等調査(Vertiport設置のための環境アセスメントにかかる方針策定事業)のサムネイル

報告書概要

この報告は、空飛ぶクルマの離着陸場であるVertiport設置のための環境アセスメント方針策定について書かれた報告書である。経済産業省では空飛ぶクルマの実現に向けて官民協議会を設立し、ロードマップに基づいて制度整備や技術開発を進めてきた。その過程でVertiport設置に際して地方自治体の条例に基づく環境アセスメントが必要となることが判明し、事業者や地方自治体が参考とできる一定の方針を定める必要性が明らかとなった。本事業では空飛ぶクルマの機体情報や最新情報を調査し、関係者や環境分野の専門家等の意見を聴取しつつ、条例での環境アセスメントにおける方針を定めることを目的としている。空飛ぶクルマの特性を踏まえた環境アセスメントについては、機体情報等の既存資料整理、ヘリポートアセスの事例整理、バードストライクに関する事例整理、環境分野の専門家等への意見聴取を実施し、環境アセスメント項目の選定や調査・予測・評価手法の考え方を整理した。騒音特性については国内外の既存資料整理、ヘリポートアセスの騒音事例整理、専門家ヒアリングを行い、調査・予測・評価手法の考え方をまとめた。有識者による検討会を3回開催し、これらの検討結果を踏まえてVertiport設置のための環境アセスメント方針案を策定している。