令和5年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費(Jクレジット制度の活性化に向けた活用先拡大に関する調査)報告書

掲載日: 2025年4月1日
委託元: 経済産業省
担当課室: GXグループ環境政策課GX推進企画室
元の掲載ページ: 掲載元を見る
令和5年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費(Jクレジット制度の活性化に向けた活用先拡大に関する調査)報告書のサムネイル

報告書概要

この報告は、J-クレジット制度のCORSIA適格取得に向けた活用先拡大に関する調査について書かれた報告書である。CORSIAは国際航空のためのカーボン・オフセット及び削減スキームであり、その適格性要件は制度に求められる要件と発行されるクレジットに求められる要件の2つに分かれている。本調査では、すでにCORSIA適格を取得したVCS、Gold Standard、中国GHG自主削減制度、二国間クレジット制度、Premium T-VER、KCSの6制度について相当調整の対応状況を分析した。J-クレジット制度の2022年申請においてTABから「改善が必要」とされた分野について、制度のガバナンス、セーフガードの仕組み、持続可能な開発に係る基準、正味での無害性、二重認証・発行・主張の回避などの課題を特定し、具体的な改善案を提示した。2023年申請についても同様にTABによる評価を分析し、制度の寿命、環境社会配慮、シリアル番号の構造、ベースライン設定、検証手続き、ポジティブリスト、逆転・補償、リーケージ防止、二重請求防止などの課題と対応策を整理した。