平成30年度発電所の環境影響評価審査に係る調査委託費(温排水拡散に係る効率的な調査・解析手法検討調査)報告書
報告書概要
この報告は、発電所からの温排水拡散に係る効率的な調査・解析手法について書かれた報告書である。経済産業省の委託により電力中央研究所が実施した平成30年度の調査研究である。従来の船舶による水温調査は調査範囲が広く多大な労力と時間を要するため、UAV(無人航空機)を活用した遠隔調査手法の適用性を検討した。加江田川および沙流川河口域での実証調査により、赤外カメラを搭載したUAVによる広域水温分布観測が可能であることを確認したが、個別の赤外カメラ校正が必要であることが判明した。気象・海象条件の影響については、有義波高60cmを超えると測定値のばらつきが増大することが明らかとなった。また、温排水拡散予測における恒流解析手法の簡略化として、多変量解析手法である自己組織化マップを用いた効率的な恒流パターン抽出手法を提案し、従来の専門家判断を必要とする煩雑なプロセスを客観的かつ自動的に処理できることを実証した。さらにデータ同化手法により観測データと数値モデルを融合させ、合理的な恒流再現計算手法を開発し、試行錯誤的な従来手法に比べて解析時間の大幅な短縮が可能であることを確認した。