令和2年度質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業 ラオス国・国際貨物車両通行管理に係るTSP事業実施可能性調査事業報告書

掲載日: 2022年5月19日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 株式会社サイバーウェア, トッパン・フォームズ株式会社, 株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル
担当課室: 通商政策局アジア大洋州課
この報告は、ラオス国における国際貨物車両通行管理に係るTSP事業実施可能性調査について書かれた報告書である。 GMS地域では、ASEAN自由貿易協定による関税撤廃や道路網整備に伴い国際貨物の陸上輸送が増加している。特にタイ・ラオス・ベトナムを結ぶ東西回廊では、2006年の第2メコン友好橋完成によりバンコク・ハノイ間の陸上輸送が実現し、日系輸送業者も参入している。しかし、各国で異なる通関システムが導 … 続きを読む →
株式会社サイバーウェアのサムネイル

令和2年度質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業 ラオス国・国際貨物車両通行管理に係るTSP事業実施可能性調査事業概略報告書(日本語版)

掲載日: 2022年5月19日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 株式会社サイバーウェア, トッパン・フォームズ株式会社, 株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル
担当課室: 通商政策局アジア大洋州課
この報告は、ラオス国における国際貨物車両通行管理に係るTSP事業実施可能性について書かれた報告書である。 GMS地域では、ベトナム港湾や幹線道路網の整備、ASEAN自由貿易協定による関税撤廃などにより国際貨物の陸上輸送が増加している。第2・第3メコン友好橋の完成により、タイ・ラオス・ベトナムを結ぶ東西回廊経由の陸上輸送が実現し、日系輸送業者も同ルートで貨物輸送サービスを運営している。しかし、各国で … 続きを読む →
株式会社サイバーウェアのサムネイル

令和2年度質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業ラオス国・国際貨物車両通行管理に係るTSP事業実施可能性調査事業概略報告書(英語版)

掲載日: 2022年5月19日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 株式会社サイバーウェア, トッパン・フォームズ株式会社, 株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル
担当課室: 通商政策局アジア大洋州課
この報告は、大メコン圏(GMS)諸国における国際貨物トラックの情報管理プラットフォーム構築について書かれた実現可能性調査報告書である。 大メコン圏では港湾整備、道路網発達、ASEAN自由貿易協定による関税撤廃により国際貨物の陸上輸送が増加している。第二メコン友好橋の完成により、タイ、ラオス、ベトナムを結ぶ東西回廊での陸上輸送が実現し、日本の運送業者も参入している。しかし、異なる通関システム、手続き … 続きを読む →
株式会社サイバーウェアのサムネイル