令和2年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(諸外国における再生可能エネルギー政策等に係る日本への適用可能性に係る調査)調査報告書

掲載日: 2021年6月11日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 東京海上日動リスクコンサルティング株式会社
担当課室: 資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部新エネルギー課
この報告は、諸外国における再生可能エネルギー政策等に係る日本への適用可能性について調査した報告書である。 資源エネルギー庁から委託を受け、東京海上日動リスクコンサルティング株式会社が実施した調査であり、再生可能エネルギーの主力電源化に向けた制度改革に関する分析を行っている。報告書は第Ⅰ部と第Ⅱ部で構成されており、第Ⅰ部では欧州主要国におけるFIP(Feed-in Premium)制度を中心とした再 … 続きを読む →
東京海上日動リスクコンサルティング株式会社のサムネイル

令和2年度燃料安定供給対策に関する調査(石油業界における災害時燃料供給体制のあり方等に関する調査)報告書

掲載日: 2021年6月11日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 東京海上日動リスクコンサルティング株式会社
担当課室: 資源エネルギー庁資源・燃料部石油精製備蓄課
この報告は、石油業界における災害時燃料供給体制のあり方等に関する調査について書かれた報告書である。 資源エネルギー庁の委託事業として、首都直下地震や南海トラフ巨大地震等の大規模自然災害に備えた石油供給機能の回復体制構築を目的とした調査が実施された。石油精製・元売会社5社(ENEOS、出光興産、コスモ石油、富士石油、太陽石油)が策定した系列事業継続計画(系列BCP)の格付け審査を通じて、石油業界の災 … 続きを読む →
東京海上日動リスクコンサルティング株式会社のサムネイル

平成31年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(海外における再生可能エネルギー政策等動向調査)調査報告書

掲載日: 2020年8月7日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 東京海上日動リスクコンサルティング株式会社
担当課室: 資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部新エネルギー課
この報告は、海外の再生可能エネルギー政策動向について書かれた報告書である。 資源エネルギー庁の委託により、東京海上日動リスクコンサルティングが2019年度に実施した調査で、主要国における再生可能エネルギー促進制度の動向と施行状況を分析している。報告書は主に欧州諸国(ドイツ、英国、フランス、イタリア、スペイン)と米国を対象とし、固定価格買取制度(FIT)や入札制度、市場プレミアム制度などの支援制度に … 続きを読む →
東京海上日動リスクコンサルティング株式会社のサムネイル