令和2年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(ASEAN諸国等における無電化/弱電化地域及び島嶼部への分散型スマートインフラ導入マスタープラン策定及び水平展開に関する調査)報告書

掲載日: 2021年10月8日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 双日株式会社
担当課室: 貿易経済協力局総務課
この報告は、ASEAN諸国等における無電化・弱電化地域及び島嶼部への分散型スマートインフラ導入マスタープラン策定及び水平展開について書かれた報告書である。 ASEAN諸国の新興国における村落部や島嶼部では、急速な都市化と中間層の拡大により生活水準向上ニーズが顕在化している。これらの地域では旧式のディーゼル発電機による発電が主力となっており、発電コストが高額で環境負荷も高いため、再生可能エネルギーの … 続きを読む →
双日株式会社のサムネイル

令和2年度質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業インドネシア国・日本企業のスマートシティ実証ショーケース構築可能性調査事業報告書

掲載日: 2021年8月24日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 日本工営株式会社, 双日株式会社, 株式会社双日総合研究所
担当課室: 貿易経済協力局通商金融課
この報告は、インドネシア・デルタマスにおける日本企業のスマートシティ実証ショーケース構築について書かれた報告書である。インドネシア政府は2017年から「100 Smart City」計画を進めており、546市・郡のうち100市・郡をスマートシティ化する計画を推進している。しかし、マネタイズ方法が課題となっており、実証から社会実装までの壁として事業モデルの不明確性やユーザーの利用意欲の低さが指摘され … 続きを読む →
双日株式会社のサムネイル