令和6年度化学物質規制対策「大学・公的研究機関と連携した化学物質管理高度化推進事業(化学物質のライフサイクルを踏まえた新規POPsや重金属の環境及び生態への影響評価)」調査報告書
この報告は、化学物質のライフサイクルを踏まえた新規POPs(残留性有機汚染物質)や重金属の環境及び生態への影響評価について書かれた報告書である。令和5年にストックホルム条約で新たに規制対象となったメトキシクロル、デクロランプラス、UV-328の3物質を中心に、化学物質の全球規模での移動による汚染状況の把握と将来予測、環境・生態系へのリスク評価が実施された。本研究では、大気化学輸送モデルCHASER …
続きを読む →