令和2年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施事業(グリーンエネルギーCO2削減相当量認証制度運営事業)事業報告書

掲載日: 2022年1月28日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 一般社団法人低炭素投資促進機構
担当課室: 資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部新エネルギー課
この報告は、令和2年度に実施されたグリーンエネルギーCO2削減相当量認証制度の運営事業について書かれた報告書である。同制度は、風力・太陽光・バイオマス等の再生可能エネルギーを活用したグリーンエネルギー証書制度により削減された温室効果ガス量を、温対法に基づく算定・報告・公表制度において温室効果ガスの排出抑制等の努力として活用できる仕組みとして2001年度から開始され、2011年度より本格運用されてい … 続きを読む →
一般社団法人低炭素投資促進機構のサムネイル

令和2年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費(個人向け補助事業に係るプログラム型プロジェクトの運営・管理)調査報告書

掲載日: 2021年12月3日
委託元: 経済産業省
委託事業者: 一般社団法人低炭素投資促進機構
担当課室: 産業技術環境局環境政策課環境経済室
この報告は、令和2年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施委託費事業について書かれた報告書である。経済産業省が実施するJ-クレジット制度において、個人向け新エネ機器導入補助事業等から生じる各個人の排出削減による環境価値を取りまとめてクレジット認証を行う事業の調査報告が記載されている。対象となるのは平成23年度から令和元年度までの住宅太陽光発電、民生用燃料電池、電気自動車の導入補助 … 続きを読む →
一般社団法人低炭素投資促進機構のサムネイル