平成31年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施事業(グリーンエネルギーCO2削減相当量認証制度運営事業)事業報告書

掲載日: 2021年5月21日
委託元: 経済産業省
委託事業者: デロイトトーマツコンサルティング合同会社
担当課室: 資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部新エネルギー課再生可能エネルギー推進室
この報告は、平成31年度国内における温室効果ガス排出削減・吸収量認証制度の実施事業について書かれた報告書である。再生可能エネルギーの導入拡大を目的として2001年度から開始されたグリーンエネルギー証書制度を基盤とし、2011年度より運用が開始されたグリーンエネルギーCO2削減相当量認証制度の厳格かつ中立的な運営を目的としている。同制度は、グリーン電力およびグリーン熱によって削減された温室効果ガス量 … 続きを読む →
デロイトトーマツコンサルティング合同会社のサムネイル

平成31年度燃料安定供給対策に関する調査事業(世界的な石油・天然ガス・石炭関連企業の気候変動対策への投資動向等調査)調査報告書

掲載日: 2021年2月18日
委託元: 経済産業省
委託事業者: デロイトトーマツコンサルティング合同会社
担当課室: 資源エネルギー庁資源・燃料部政策課
この報告は、世界的な石油・天然ガス・石炭関連企業の気候変動対策への投資動向等について書かれた報告書である。 2015年のパリ協定以降、国際社会における温室効果ガス排出削減活動が活発化し、ESG投資の拡大や気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)の設立により、欧州を中心として企業の気候変動対策や情報開示が急速に進展している。投資家からは、特にエネルギーを大量消費する企業やエネルギー供給を担う企 … 続きを読む →
デロイトトーマツコンサルティング合同会社のサムネイル

令和元年度戦略的基盤技術高度化支援事業(研究開発型中小・ベンチャー企業経営人材の市場創出にかかる大手企業勤務者向け転職動向調査事業)調査報告書

掲載日: 2020年10月14日
委託元: 経済産業省
委託事業者: デロイトトーマツコンサルティング合同会社
担当課室: 産業技術環境局技術振興・大学連携推進課
この報告は、大手企業勤務者のベンチャー企業への転職動向について書かれた報告書である。デロイト トーマツ コンサルティング合同会社が2020年3月に実施した調査は、戦略的基盤技術高度化支援事業の一環として、ベンチャー企業経営人材の市場創出を目的としている。調査では大企業従業員3,903人を対象とした定量的分析を通じて、ベンチャー企業が求める経営人材の供給可能性を検証した。 調査結果によると、転職に関 … 続きを読む →
デロイトトーマツコンサルティング合同会社のサムネイル

令和元年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(産業保安のスマート化に関する中国・タイ等における調査等事業)最終報告書

掲載日: 2020年8月27日
委託元: 経済産業省
委託事業者: デロイトトーマツコンサルティング合同会社
担当課室: 産業保安グループ保安課
この報告は、産業保安のスマート化に関する中国・タイ等における調査について書かれた報告書である。デロイト トーマツ コンサルティング合同会社が経済産業省から委託を受け、2020年2月に作成されたものである。 近年、世界各国のプラント等において産業保安分野の重大事故が多発しており、設備の老朽化や現場作業員の高齢化、企業間の自主保安意識レベルの差が背景にある。特に経済成長を続けるアジア諸国では、石油・石 … 続きを読む →
デロイトトーマツコンサルティング合同会社のサムネイル

平成31年度産業標準化推進事業委託費 戦略的国際標準化加速事業:海外標準化動向の把握・分析最終報告書

掲載日: 2020年8月25日
委託元: 経済産業省
委託事業者: デロイトトーマツコンサルティング合同会社
担当課室: 産業技術環境局基準認証政策課
この報告は、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社が経済産業省の委託により実施した平成31年度産業標準化推進事業「戦略的国際標準化加速事業:海外標準化動向の把握・分析」について書かれた最終報告書である。 報告書は2019年4月から2020年3月までの約12か月間にわたって実施された調査結果をまとめており、欧米を中心とした新技術・サービス分野における国際標準化の活発化に対応するため、我が国政 … 続きを読む →
デロイトトーマツコンサルティング合同会社のサムネイル

令和元年度内外一体の経済成長戦略構築にかかる国際経済調査事業(国内外のイノベーションシステムを巡る動向調査)報告書

掲載日: 2020年8月19日
委託元: 経済産業省
委託事業者: デロイトトーマツコンサルティング合同会社
担当課室: 産業技術環境局研究開発課
この報告は、21世紀の経済・社会変革に対応したイノベーションシステムの類型化と競争力分析について書かれた報告書である。デロイトトーマツコンサルティングが経済産業省の委託を受けて実施した調査により、過去30年間における国内外のイノベーション事例を体系的に分析し、産業分野別のイノベーションシステムの特徴を明らかにしている。 調査では、IT・ハイテク、医薬品・バイオ、自動車、重工業、消費財、物質・材料・ … 続きを読む →
デロイトトーマツコンサルティング合同会社のサムネイル

令和元年度内外一体の経済成長戦略構築にかかる国際経済調査事業 (AIのガバナンスに関する動向調査)最終報告書

掲載日: 2020年8月13日
委託元: 経済産業省
委託事業者: デロイトトーマツコンサルティング合同会社
担当課室: 商務情報政策局総務課国際室
この報告は、AI(人工知能)のガバナンスに関する国際動向について書かれた調査報告書である。経済産業省によって実施された本調査は、AIが経済社会に大きな便益をもたらす一方で、その開発・利用には課題も指摘されることから、AI倫理原則の実装について各国政府や国際機関における動向を把握し、日本のAI産業の競争力向上とAIに対する信頼構築を実現するガバナンスの在り方を検討することを目的としている。調査対象は … 続きを読む →
デロイトトーマツコンサルティング合同会社のサムネイル

平成31年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(太陽光発電設備における廃棄等費用の確保等に関する調査)最終報告書

掲載日: 2020年8月7日
委託元: 経済産業省
委託事業者: デロイトトーマツコンサルティング合同会社
担当課室: 資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部新エネルギー課
この報告は、太陽光発電設備における廃棄等費用の確保等について書かれた報告書である。太陽光発電事業の終了後における設備の放置や不法投棄への懸念を受け、廃棄等費用の積立を担保する制度構築に向けた調査が実施された。報告書では廃棄等費用の額に係る調査として、解体事業者や廃棄物処理事業者等約1,700社に協力依頼を行い、40社から回答を得たアンケート調査結果が示されている。調査対象は50kW、PVパネ … 続きを読む →
デロイトトーマツコンサルティング合同会社のサムネイル